//=time() ?>
イラストレーターになりたいと言うよりは、という感じの創作スタイルだけど、いつか何かやりたい気持ちはあるんだよなぁ。在宅勤務になりてぇ…。どうやったら話が舞い込むかねぇ…。
#イラストレーターになった流れ
・高専時、大友先生の「アキラ」に衝撃を受け、いきなり50pの漫画を描く。
・当然箸にも棒にも引っ掛からず、ヤンマガに数本投稿して奨励賞を頂く。
・マッドマックスに衝撃を受けオートバイに乗るが、右直事故でFJ全損。
・その間に機械系の設計開発者として就職。
↓
#イラストレーターになった流れ
①保育園の頃から絵を描くのが大好きだった
↓
②小中学校の絵を描く会で市長賞を取る等、周囲から「絵の上手い子」として扱われて過ごした
↓… https://t.co/WvfOL8kgsu
#作家になった流れ
1.イラストレーターになりたくて美大を受験する
↓
2.受けた美大全て合格したものの親の反対で全て入学辞退
↓
3.諦めきれず独学で絵を勉強し始める
↓
4.勉強しながらTwitterでイラストを投稿
↓
5.ポケモンさんやホロライブさんとお仕事をする(今ココ)
#これがこうなる選手権
#イラスト
イラストを3年間プロのアニメーターやイラストレーターに教わるとオリキャラがこうなる
←3年前 今→
#作家になった流れ
絵の仕事をしたいと思いながらも何をすればいいかわからずとりあえず漫画賞に出す
↓
受賞して担当がつくも結果が実らずデビューできず
↓
漫画を描くことがつらくなってしまう
↓
イラスト制作会社に入る
↓
退職してイラストレーターに
↓
今はイラストも漫画も描くのが大好き!
いつか大人気イラストレーターになりたい
#絵描きさんと繫がりたい
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
オリジン弁当の専属イラストレーターに(クロスグリードのほうが上手いな)って 謎の対抗ライバル意識燃やしてるんだけど、2月節分から、7月土用の丑、今回の11月ブラックフライデーで、上手くなってて『ぐぬぬ‥‥』ってなってる。