//=time() ?>
好景気のインフレは規制すべきものですが必要以上に怖がるべきものではありません。
ハイパーインフレはお金の信用がなくなるので急激に起きる事が多くお金が役に立たなくなります。
好景気のインフレはお金を欲しがり買う人の足元を見ながら少しづつ起きます。
積極財政 #ベーシックインカム へ
石黒隊長回だから好きなシーンを描きました。
ヘルメットとインカム装着が私的萌えポイントです♡
でも最後に輝の褌姿が強烈なんで記憶力掻き消されそうですが…w( ˘ω˘ )
#レスキューフォース
緊急避難とは自分の命を守るためなら人の命を奪っても罪にならないという事です。
#ベーシックインカム がなければ自分の命を守るためには何をやってもいいという考えになります。
餓死者自殺者を自己責任と思えるようになり人を見下す王や支配者になろうとします。
積極財政ベーシックインカムへ
大昔お金は金銀など価値の高い物で作りましたが長い経験からお金は紙でもいい事がわかりました。
しかし国の信用がなくなって起きるハイパーインフレや好景気にお金を欲しがって起きるインフレを見てやはりお金は信用できないと大昔の考えに戻っているのです。
積極財政 #ベーシックインカム へ
お金の価値は簡単に下がりません。
売る人がお金を嫌がり支払いを拒むようになって初めてお金の価値が下がります。
そうなるといくらお金を積んでも売ってくれないのでハイパーインフレなのです。
好景気のインフレはお金を欲しがって少しづつ起きるのです。
積極財政 #ベーシックインカム へ
岸田首相は増税をしてお金を焼き捨てた松方財政と同じ緊縮財政をやっています。
お金を減らせばお金の価値が上がり裕福になるという超現実的な思考です。
好景気にお金を欲しがって起きるインフレをお金を嫌って起きるインフレだと錯覚しているのです。
積極財政 #ベーシックインカム へ
NovelAIくんまでたどり着いた
シナリオライターの制作補助としては
持ってこいの出来
あとは作品を早く完成させるまでだ
いやそうじゃねぇんだわ
私が必要なのは
作品を早く完成させる能力ではなく
生活費を稼ぐ能力なんだわ
月10万でも入ればひっそりと生きるのに……
始めようベーシックインカム
『11月3日
今日は学校の文化祭。うちのクラスは執事喫茶で、俺は終始裏方の手伝いに励むつもりだったが、突然接客もやってほしいと頼まれてしまった。俺がやったらきっと皆に迷惑をかけると断ったのだが、サポートもするからとインカムまで渡され渋々引き受けることに…。…でも、案外楽しかったな。』