『デッドプール&ウルヴァリン』の予告きたからグウェンプールちゃんとリアクション動画撮るぞ!

137 459

RP ウルヴァリン(間違ってない)

0 4

ウルヴァリン描いたよ☺

36 93

煽ってくるウルヴァリン

119 544

プレデターvsウルヴァリン#3。
ウェポンXに囚われていたウルヴァリンを、プレデターが襲う。
そして日本、刀匠村正の元で修行に励んでいた時代にも、プレデターは襲いくるのだった……。
表紙はムラマサ構えたローガン=サンだけど、今号のメインはウェポンX編。

3 13

プレデターvsウルヴァリン#2。
汚れ仕事を担うチームXは、南米某国のクーデターを阻止する作戦中に、プレデターの群れに襲われる。
この時のローガンは記憶を消されているが、“敵”の一人は、その仮面に見覚えのある爪痕を残していた……。

3 5

なにせ基本X-MEN専属なサイクロプスに対し、ウルヴァリンはアベンジャーズにもスパイダーマンにも自シリーズまで出番がありますからね。
露出の頻度が違います。
そんなウルヴァリンを抑えても、次は息子のケーブルが控えてますし、X-MENの選手層の厚さが恐ろしいですね。
負けるな、サイクロプス!

2 18

100年以上を生きるウルヴァリンらしく、プレデター物の定番シチュエーションを全部ウルヴァリンでやろうぜ!くらいの勢いで企画してるんだと思う。
ライターは現行誌を手掛けるBパーシー。現代パートのアートはケンラシュリー。若きローガン編はグレッグランド。チームX編はアンドレアディヴィトー。

1 0

プレデターvsウルヴァリン#1読んだ。
狩人であるはずのウルヴァリンが追われる。
掠奪者の獲物として、肉を抉られ、血を滴らせる。
彼の脳裏によぎるのは、かつての記憶。
プレデターとの長い戦いの記憶だった……。

0 2

今、マーベルスナップで「キャノンボール報酬」のアーマーちゃんを見るたび、コミック版のウルヴァリンのキャノンボールシーンを思い出しちゃうオイラです。
しかし楽しそうだな、このウルヴァリン。
ちなみに横にいる緑色は親友のドゥープくん。
そろそろ彼もスナップに参戦して欲しいなぁ。

2 34

「プレデターVSウルヴァリン」!?
ヒュー・ジャックマン氏が元気なうちに映像化してほしい〜!

4 16

ウルヴァリン#36、またウェポンプログラムがめちゃくちゃやってて、少年に取り憑いてたミュータント狩り悪魔をウルヴァリンに移してヘルヴァリン! ミュータントを狩るがいい! みたいなことしてて楽しい。通常運転かよ

4 7

久々の  です
生徒のために戦うキモオタウルヴァリン先生である「こうだい」(@ ringil_kt)をみんなで応援しましょう

134 347

いいですよね、レディ・デスストライク。

オイラは、レディ・デスストライクさんは「ウルヴァリンはパパの仇!」と思い込んでウッカリ改造手術を受けちゃったドジっ子娘だと思っています(^-^

そろそろ この子もペン入れしなくちゃなぁ(-_-;)

0 2

マーベルスナップしてる友人から「ムラマサの破片って何?」と質問が。
答は「ウルヴァリンを素材に作ったマジカルソード」。
属性はアダマンチウム貫通・ヒーリングファクター無効化と かなり高性能。
さすが素材がレアですね。
でもアーマーちゃんのパワーに勝てず、砕けちゃうのでしたとさ。

7 39

マーベルスナップしてる友人から「ウェポン○○ってウルヴァリンやキャップの他はどんなのいるの?」と質問が。
答は「ヴェノムと兵隊を合体させたのとか、エマ・フロストを量産したのとか」
変わり種だと意思を操るウィルスなんてのも。
バレるとアウトなのが特徴ですね。
バリエーションは豊富です。

3 29

今日はウルヴァリンの話題で盛り上がっていたので、数年前にMARVELのお仕事でコミックスのバリアントカバーを描かせてもらった時のウルヴァリンのイラストでも。

95 530