☀️おはようございます!


1879年エジソンが実際に使用できる電球を世界で初めて作った日。フィラメントの素材は京都産の「八幡の真竹」の繊維を炭化させたものでした。

初の電球に日本産が使われているのは嬉しい😊あらためて灯りのありがたみに感謝🙏😇

9 20

みんなおはよう
今日10月21日はあかりの日
エジソンが白熱電球を作った日だとか何とか…
描くの思いつかない
あっそうだせいらが光ればいいんだ💡

0 18

皆さまおはまめーーっ🌱🔆

きんよーびっ✨

今日はあかりの日!

皆さんご存知!
エジソンさんが白熱電球を完成させた日ですっ(*`・ω・´)✨

発明とか、機械強い人かっこいいなぁ〜✨

まめこの周りは、お父さんが1番強いかな!✨

81 1056

10月21日【あかりの日】
1879年10月21日にトーマス・エジソンが京都産の竹の繊維を炭化させたフィラメントを用いて白熱電球を完成させたことにちなんで1981年に制定されました。あかりのありがたみを認識する日。

1141 3116

おはようございます!
1879年の本日はアメリカの発明家トーマス・エジソンが、世界で初めて実用的な白熱電球を完成させました!
これを記念して日本ではあかりの日となっています!

1 19

みなさま~おはござ~👋😆🎶✨
10月21日 金曜日 関東は晴れ

今日は【あかりの日】

1879年(明治12年)のこの日、アメリカの発明家トーマス・エジソンが世界で初めて実用的な白熱電球を完成させた

それでは、今日も1日頑張っていきましょ~(* ̄∇ ̄*)

3 22

こんばんは、ゆうもちだよ。

今日、10月21日💡
あかりの日だよ。

発明家のエジソンさんが
白熱電球を発明した日なんだって!
凄いよね、この日のことがきっかけで
今明るい場所が増えたんだね。

大丈夫、あなた様の未来も
必ず明るいものになるよ✨

28 318

今週の花澤香菜ひとかなは新曲とBSテレ東で京都のパン番組を発表し小野賢章と中村悠一のエピソードを明かし.声優と夜あそびは火曜は上坂すみれが女性声優ドラフトし
佐倉としたい大西はあやねるのゴチを省み.DGSは貯金を促し.こむちゃに小野大輔が訪れ.エジソンに鬼頭明里と伊東歌詞太郎をが訪れました

49 536

機関車トーマス・マンと機関車トーマス・エジソン

1 5

水属性でエジソンと相性いいSSR足りてない人は、さっちんが相性良くて便利だと思う。

0 9

5人目!
今競技会で大活躍中のエジソンちゃん✨
光パでもお世話になってます!!

実験中に押し倒されるも、満更でもない絵を描いてみましたグヘヘ‥

頭部についてるゴーグルは描くの諦めました笑

反省点はまたリプ欄に書こう‥!


1 14

おはようございます。

何やら本日は映画に縁の深い日のようで。
エジソンが映画に関する最初の実験を行った日であり、世界初のトーキー映画が公開された日でもあるそうな。
ちなみにこの映画は第1回アカデミー賞で脚本賞を受賞しています。

さて、本日は読書実況です。

2 21

今週の小倉唯ゆいしょはプールを懐かしみ、佐倉としたい大西は大西沙織 あやねるがAI絵を恐れ、悠木碧こしらえるラジオに佐倉綾音が訪れ、DGSは楠大典を讃え、花澤香菜ひとかなはは夢を省み、こむちゃに東山奈央が訪れ、エジソンは岡本信彦 天﨑滉平がポップしなないで
相良茉優 法元明菜を迎えました

64 607

📻ラジオ情報📻

10月8日(土)21:00~23:00
文化放送「A&G TRIBAL RADIO エジソン」
21時台に「イロカレシピ」を 特集🍳✨

Yukari役の さんにご出演いただきます🎙

ぜひお聴きください🍳
https://t.co/8DebPBu2xK

 

20 45


『発明王』
1879年10月21日
トーマス・エジソンが白熱電球を発明
https://t.co/31oBRF1RES

0 11

人間さんこんにちは🌷
「エジソン」さんの紹介です💕
フローレ・アカデミーきっての天才のエジソンさん✨
今日も役に立つ……かもしれないアイテムをたっくさん開発してるみたいですよ❕❕

 

8 49

今週のDGSは神谷浩史 小野大輔が秋の代永翼電話し、声優と夜あそび火曜は上坂すみれ たかはし智秋で楽しみ、小松未可子さしぇなは瀬戸麻沙美を迎え、花澤香菜ひとかなは明治のコーナーを決定、佐倉としたい大西は大西沙織の写真が流出、エジソンは天﨑滉平 森久保祥太郎が亜咲花と白井悠介を迎えました

70 649

エジソンのキリンの歯固め、以前は無反応だったのに昨日与えてみたらドハマリしたらしく無限カミカミ。このギュチギュチ音、私は気にならないけど夫は苦手らしく涙目敗走していました。

0 10

☆ゆるキャラさん紹介コーナー
八幡市けんこう大使  です。
元気いっぱい!好奇心いっぱい!八幡市の竹から生まれた男の子。
八幡市の竹を使って電球を完成させたエジソンを尊敬していて、いつも電球を持ち歩いているだね。

2 21