//=time() ?>
いま電子書籍の方でまた1からワンピース読み直しているんですが、やっぱりアラバスタ編は面白いですね✨
ワンピースの世界でヴァランだとクロコダイルが1番好きかもしれません😁
あとエネルも好きです🤣
ゴム人間と真正面の戦闘は負けると判断して
ルフィを追い出そうとするエネル様
賢いし応用力あるな…
『ONE PIECE カラー版 30』 https://t.co/KvHFQOyVv2 #bookwalker
エネルのソファーに漢字
これは空島は仏教ですわ
ヒトヒトの実モデル大仏は空島産ですわ
『ONE PIECE カラー版 28』 https://t.co/DtDUrXYvBM #bookwalker
神だなんだの話を観る度に、ONE PIECEの空島編って秀逸作だったな、と思い出す。神様のクズの部分を凝縮したエネルを中心にひたすら“神とは”という問答が描かれて、綺麗に着地していくんだけど、また気持ちいいのが主役のルフィは、それとは全然関係ない別の理由でエネルをブチのめすところが最高。
『実はルナーリア族ですいません』 / パガヤ
#パガヤ誕生祭2022
#プロパガヤー
#普段は羽を白く塗って折りたたんでてすいません
#エネルさん神でした黙っててすいません
#エル・トール効かなくてすいません
#大盛りカレーうどん1つすいません
そう考えると、神エネルとオーズ(ゾンビ)はやはり格が高い敵だったんだな。あと、青雉とクマ
いや、エネルは当時の麦わら一味総出というわけではないけど、他の勢力と共闘したしね。
https://t.co/NUvezol0r2