//=time() ?>
木々の緑が鮮やかな季節となりました。5月です🎏今月の担当者様は海麻りょう様です。華やかなメンバーの女子会ですね。そっぽ剥きながらもきっちりお茶は頂くエメラダや明るい笑顔でお迎えする2人などキャラクターの個性がとても可愛いです。明るい気持ちになる素敵なイラストをありがとうございます✨
⑥ウィンディ
メイン4人のうちの一人、緑枠
150㎝Aカップ モデルはゼノギアスのエメラダ
両親と死別、キバフォースだった姉も重症、そんな中姉のテクターを継いだ薄幸娘
しかし本人は無口な割に活発な性格で行動的
動物大好き!
6年後は2枚目のような姿になり、161㎝Fカップに成長している
こないだのが完成~。ゼノはエメラダばっかり描いてるなあ。
#ファンアート #ゲーム #ゼノギアス #Xenogears
#エメラダ https://t.co/PiMdJmsywy
エリィは「主人公を待つヒロイン」として、最終戦には参加しない。ってのもあり、女性キャラはエメラダ推しだった。クーデレの走り…!
少女エメラダが大人になる任意イベントがあるんだけど、攻略サイトなんて無い当時はそれをスルー。
エンディングにエメラダは登場せず、謎の女性が登場するハメに。
ゼノギアスも23年かぁ。
前情報なしでたまたまバイト先に入ったソフトのパッケージ見て興味を惹かれて買ったのはそんなに前か。。。
プレイアブルキャラでアイコンにしたのはエリィとエメラダ。
サイズ調整はしたけれども再掲。
#ゼノギアス23周年
#xenogears
#pixelart
結果、フィオルンは機械の体になって、サイボーグに近い状態で主人公たちと合流する、と。
女の子×機械系はギアスのエメラダ、サーガのKOS-MOSでも見かけるから、ブレイドはストーリーこそ接点は無いものの、同じゼノシリーズの系譜に沿った作品であることは、改めて理解できる😊
ガチで好きな順を並べると
ヴェルトール・イド
真ヴェルトール
クレスケンス
ヴェルトール2
全部ギアで埋め尽くされました💧
てかヴェルトール系列の機体が、ブッチ切りでカッコいいデザインしちゃってるのがなんとも💦
つかエメラダの機体が2より上だったのか(読み方はツーじゃなくてセカンドです)