苦節300年くらいかかって妥協したけどエルロンようやく出来たのヨ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1 6

https://t.co/4mVAZ44dEP
ジャギュアのSTOL性能満たすためのゴツイギアで…
の下りでTSR2思い出し。
規模は違えど構成似て動きも似ているね。クリップドデルタ、強固なダブルタイヤギア(TSR2はタンデムボギー)、エルロンはなくフルスパンフラップ(TSR2は加えてBLC)
でも一番見いったのは製造時の映像!

0 0

エルロンの見た目が着々と練られている…

0 1

時々ターニャちゃんをぐりぐりして遊んでる。高速巡航から左足をエルロンとして制御しさらに上昇を加える。つまりはバレルロールで突撃するイメージ。という感じの構想はコトブキのあれこれから引っ張ってきてるんだけど、そういうの出来るのかな?

0 1

夜中に画面暗くして描いてたから色味が薄かったみたい。ちょっと修正加えつつ再掲。テイルズオブデスティニーより、リリス・エルロン

5 9

テイルズオブザレイズでリリス参戦及び完凸記念。テイルズオブデスティニーより天下無敵の17才、リリス・エルロン

10 13

エルロン家くるねぇ、リムルとか今のいままで忘れとったよ(SO4しか浮かばん)。季節魔鏡はジューダス初じゃん、ロニも暑い(ぜひフラれマンを)。そんでリアラの衣装は魔法少女に見えました。

0 1

自分がやったところではXMLった翼を胴体内に垂直に埋め込む、エレベーターとエルロンの動作を逆にする...などですね

他にもウィングレットを採用するのも手かも

2 2

『テイルズオブデスティニー』より
スタン・エルロン
「獅吼爆炎陣!」

2 35

ルーティさん、エルロン家秘技継承修行中(妄想)

1 4

L-39、フーガ・マジステール、A-10、C-2のエルロン。…なんか本当に変質者じみてきたぞ?!(;˘ω˘ )

7 20

WW2時に主流だったフリーズ式エルロン。断面が翼型形状で、ヒンジ軸をオフセットして上げ時に前縁を下面に突出させ、アドバースヨーを相殺する抵抗を作ると同時に隙間からの気流でエルロンの利きをブーストする。

19 53

クトゥルフ神話TRPGのオリキャラ
「エリック・エルロン」のイメージは大体こんな感じ

0 0

TOD2:リリス・エルロン
TODから18年経っていても推していくスタイル。
髪が短くなっても最高に可愛い。
次点でリムル。
プレイアブル内ではハロルドとジューダス。

うろ覚えですが、歴史改変で都合よい現在に決着する流れ?のストーリーはあんまり好みではなかったかも。
救いはあってよいけれど。

0 4

TOD(R):リリス・エルロン
散々言ってますがシリーズ全体でも一番好きなキャラで今でも唯一資料見ずに描ける。

リメイクのリリスはポニテですが割愛。
次点でリオン。
TODがシリーズ初プレイ作で一番好き。思い出補正。
OPテーマ、戦闘アクション、可愛いキャラ、リオン。
色々衝撃でした。

0 7

㊗️1/700 零戦21型 究極形できました~( ´∀` )b

記念すべき第1号機は21型の代表的なマーキングの赤城戦闘隊です♪

キャノピー、主脚、プロペラエッチング化、フラップ取り付け、エルロン折り曲げピトー管追加にて制作しました(*゚∀゚)ゞ

1/700の航空機を1つの模型として一機入魂でいきます

20 95

スタン・エルロン(テイルズ オブ デスティニー)
クワトロ・バジーナ(機動戦士Zガンダム)
市ケ谷有咲(Bang Dream!)
リザ・ホークアイ(鋼の錬金術師)

1 3

※NOT本好き

SO4リムル・レムリ・ファイとTOD2リムル・エルロン。
SO4リムル大好きなのですが、SOAではティカが最年少かわよくてヤバイ。SO5リリアもかわよい。
TOD2は元々リリス好きだからリムルより髪が短くなったリリスの方が印象強かったです。
プレイアブル内ではジューダスとハロルドが好き。

1 4