//=time() ?>
エンティティに気まぐれに病気前の姿にされて、元に戻ったらザリーナに嫌われるんじゃないかなって思ってるプレイグさん。
漫画にする元気が無くてらくがき。
Civ6でぬくぬく内政がガンギマリして後半伸びることが確定した時のむらさん
Or
EU4で外交が上手くいって超絶拡張に成功したむらさん
or
デッバイで策略通りに事が運んで最後のサバイバーがエンティティ様の供物になったのを見たむらさん
DbDの絵を描いたのでエンティティに捧げます
面白いゲームだよまったく……
好きなキラーはハントレス
好きなサバイバーはケイト・デンソンです
#DeadbyDaylight #dbd #デッドバイデイライト
『エンティティ様といく!』第一話のシーンを支援絵にさせていただきました!
初めて支援絵描いた! 漫画になったけど!
小説おもしろいからみんな読んでね!
https://t.co/2HHk5we2xN
Tea Shadersという軽量シェーダー見つけて設定いじってほぼバニラにFXAAのみ効いてる感じにした(´¨`)一枚目がバニラ、二枚目がTea
シェーダーの方だとエンティティ関係が不自然に明るくなる(バニラの陰影が無くなる)のがどうにもできないのが少し残念…
通電後、やっとメメモリを使った頃には、モーションもありゲートが容易に開く。エンティティは不機嫌。
吊った方がポイントになるので少し後悔。現状メメは浪漫でしかないのだろうか。
ゲームとして楽しいと思えるようなメメモリの調整を切に願うのです。
#DeadbyDaylight
#DbDfanart #DbDアート
妄想☆新パーク
【堕落の介入(呪)】
儀式開始時に、呪いのトーテム3つがエンティティによって(80/100/120)秒間ブロックされる。
その間は、ブロックされた呪いのトーテムは破壊ができない。
#DeadbyDaylgiht
#dbdfanart
新キラー「ツインズ」
エンティティの力で分離して動けるようになった結合双生児 基本的キラーの姉と特殊なモードである弟とを切り替えて戦う殺人鬼
心音32m、移動速度4.6m/s 高身長
能力『血の結束』:結合状態では能力のないキラー。結合時に能力ボタンで分離する。セカンダリで操作を切り替え。