今日の一枚#47’
きょうはカラナクシ
生息環境やエサによる影響で姿が変わる
危険を感じると紫色の謎の液体を分泌する。害はないけどねばねばしてなかなか落ちない
今回は「にしのうみ」と「ひがしのうみ」の姿

1 3

ぽんさんナメクジなら圧倒的カラナクシな

0 2


No.422 カラナクシ
進化の過程でカラを無くしてカラナクシ。西と東で姿が違うよ。北と南もいるかは謎だ。
体を強く押すと紫色した変な液体を出すという、アメフラシみたいな特徴を持つ。でも特性はあめふらしじゃないよ。
顔の真ん中にある点は鼻なのか?ウミウシに鼻…?

2 11

カラナクシさん!?!?!?

1 21

カラナクシはかわいいなぁ

0 5

一日に一匹ずつ座らせます。
今日はカラナクシ。



4 12

一日に一匹ずつ座らせます。
今日はカラナクシ。



3 10

うろ覚えで生成したカラナクシです。
(ダイヤモンドやってた民)

1 6

令和3年、あけましておめでとうございます!
今年も何卒よろしくお願いします。

丑年と言うことで、ウミウシポケモンのカラナクシを…え、ウシ違い…?

9 61

【わたしだけの暗室】
HO1:渦元瑞稀くん PL:ほねさん
HO2:能阿弥雄汰くん PL:数馬さん
KP:はちのすけ

1日目!
アヤヤ~~~!!二人ともかわいいねぇ!!頭にカラナクシのせてます!渦元くんはダウナー系の可愛い男の子、よちよちしたい頭してるね。能阿弥くんはオタクくん!つま先大事にしてね

0 2

カラナクシはかわいいなぁ

0 12


メタモンカラナクシです。餌や環境で姿が変わるらしい。

0 11

ポケモンミリしらその16
生息地で形が違うってことだから、カラナクシ(うみのすがた)とカラナクシ(りくのすがた)をイメージして描いた
水辺にいるってことなんで一応水滴は滴らせた

4 6

透明水彩トリトドン&カラナクシ

9 31

お久しぶりだから(?)最近描いた母のツイッターアイコン用のカラナクシちゃんあげますね

0 1