//=time() ?>
モンのメルカバⅢBAZが届いたので、とりあえず開封。先代と差別化をはかるカバー付き荷台の布カバーとチェーンカーテンが一体化したパーツちょい面白い。
んで、仕舞おうとしたら嵩張るパーツが多くてフタ上手く閉じず。こういう時は仕方ないなあなどとうそぶきながら組まなければいけないのだけど!
アサガオちゃん
製作秘話2
仕上げと背景を描く前に三分割と黄金比の線を書いてキャラの位置、背景の雲の位置(目立たせない)、棒と山の角度(ガイド線に被せない、平行にしない)等を調整。
窓の枠を描いて、朝カーテンを開けたら居た!というシチュエーションも入れたかったですが、時間切れでした
舞台装置の写真撮影OKだったんだけどこれがめちゃくちゃすごくて、絵画や上下のカーテンが場面に合わせてライトに照らされて、柘榴石の青や暖炉のオレンジ、赤髪の赤やキャラクターの喜怒哀楽に合わせた色に変化して、巧みな生演奏と相まってほんとにほんとに綺麗だった。あれは紛うことなき宝石だった
おはようございます!
週で最も自分らしく過ごせる「真実の二日間」そして祝日の三連休が始まりましたよ!
とりゃ!と跳ね起きカーテン開けたら陽光溢れる世界を眺めましょう!そして薫り高い珈琲淹れつつ5秒で一日の予定を!予定は大切ですがたてるのに時間を費やすのは愚の骨頂!行動にこそ時間を!
アーカイブを興味深く拝見してて思ったのですが、ギドラ氏の翼のポーズから、横から見るとたぶんこうなるんですよね。カーテンとか帽子とかで二人だけの世界つくりだすやつやん https://t.co/W7LQrNEDfT
カーテン魂様のご依頼にて、『お兄ちゃんはおしまい!』のギャルな6人のSDイラストを描かせて頂きました!よろしくお願い致します!💞
https://t.co/vGDDBSdtQO
#おにまい #onimai https://t.co/bILv0bHWUx
スポーツ🎯🏹とキャンプにはまる前は
お家でお絵描きばかりしていたかも
数年前の画を見ながら
先代の猫様と犬様を想い出してる
買ったばかりの
カーテンによじ登るのが好きな猫様だったな~