チキンレバーがお安かった故に?

唐揚げるの巻。

(味付けはシンプルに酒と出汁と醤油!)

0 1

小旅行的なチャリお出掛け終了というわけでござんした。
水風呂なう〜♪

この季節は、
未だ未だ水風呂が
『ぷひゃ〜っ』ってな気持ち良さな♪w

(フルチンなるプールの悦びに似ているw)

0 0

コン!改築が来たチャンドラ・マハルちゃんなの!持っている壺はご自慢らしいなの~。これはチャンドラちゃんのところにある壺がもちーふで何でも世界一大きな銀製品、との事なの。マハラジャ(大名の人たちみたいなの)が他国で沐浴のためにガンジス川のお水を入れて持って行ってたらしいの♪ 

8 36

4人のフォトグラファーとガンジス川の物語り。
「ポートレート作品の構図、光と影などの要素を考える時に、私はできるだけシンプルな美しさを追求します。」
- Jeremy Snell

2 22

幼稚園の頃からの呪縛から?
やっと解き放たれた気がしてます。

0 1

心の中にのみ在るそれは、
触れ得ない幻想なのだから……?

真実たる現実は限りなく近くとも、
決定的に違う存在なのだからこそ。

0 1

力に爆ぜて任せないこそ?

的確な遠心力となる。


0 0

They played ガンジスに紅い薔薇??¿¿

1 11

本日のガチャ(⁎˃ᴗ˂⁎)

恒河沙の恒河はガンジス川の音訳で、恒河沙はガンジス川の無数の砂の数が由来となるそうです。

「大数コレクション」 ガチャ結果
[★4]恒河沙(ごうがしゃ)



1 25

エレン「夏休みに海外に行ったらどうデス?」
薫「海外か、いいなぁ。SNS映えする絶景、おいしい料理、日本語が通じない場所での刺激的な経験、神秘的な体験、悟り、真理、ガンジス川の朝日、そして何かを求めてインドに行きてぇ……」
エレン「これは重症デスね…」

0 1

水風呂の後は食器たちをハイターの刑で御座います。

0 1

補足追加分

初対面で、即座にこんなイメージを抱く人って居ません⁉️

0 1

赤の不死斬りのケースに書かれたシンボル
コレ、巴紋+双金魚だったぜ……!

双金魚っていったら密教系シンボルなんだけど、元ネタを辿るとガンジス川のバラモン教まで辿りつく

64 187

Infinity Love 2U/明石裕奈(木村まどか),和泉亜子(山川琴美),大河内アキラ(浅倉杏美),春日美空(板東愛)/ネギま!?うたのCD(2) [作詞:阿閉真琴 作曲:田村信二 編曲:樫原伸彦][(ガンジス,シャフト) ネギま!? CS]

0 3

『ガンジスに還る』
この映画を観て流れる涙は、もういない大切な人を思い出す時に流れる涙に似ている。
繊細で温かなラストシーンが素晴らしい。

 

0 5

248 魔獣LV40オドントティラヌス。

ガンジス川に棲むとされる3本の角、獣の前足、魚の尾を持った肉食獣。
遠征中のアレキサンダー大王の軍隊がこの怪物に襲われ36人が死亡、53人が重傷を負う被害に遭ったという。

33 64

ガンジス川で、恋をした。 - ななひら - トリップ×フロリック
春m3優勝曲候補

0 1

印度の爺ちゃんボートの上。今から手を入れます。年末年始居るはずだった印度ガンジス川varanasi。顔見知り挨拶返してくれる。いつも川辺に居て、目の前で鯰を釣り上げた。今年の白日展少し小さめですがこれで行きます。#白日会

0 7

ネパール行ったときにシヴァの絵を見る機会がいっぱいあって「いっつもついてるあれは何…??」ってなって調べたら「髪の毛から流れ出すガンジス川」とのことだったので、グラブルのシヴァにもぜひつけてあげて欲しい

0 0

🎞映画『ガンジスに還る』

ヒンドゥー教の聖地・ガンジス河の畔バラナシを舞台に、多忙な会社員として「生活」を生きる息子、死期を悟って残りわずかな「人生」を生きる父親。

父と息子、家族の関係性の変化を、時折ユーモアのある演出を交えながら映し出すステキなインド映画です(踊らない)

2 8