//=time() ?>
#鏡乱日和
クトゥルフ探索者:羽桐 嵐 (はぎり あらし)
頭固いがフットワークが軽い探偵おじさん
片手に持ってるぬのは膝掛けです。
膝掛けですよ!!!!!
#一ヶ月大学ノートチャレンジ
クトゥルフ探索者13。比叡山炎上という戦国時代ルールで作られており、人間から妖怪に転じた超絶ぶっ壊れ性能じじい。色々詳細を話せない状態。左目は抉られ失明してから妖怪化したため特殊な「妖怪の眼」となっている。その灰色の瞳は子孫たちに継がれていくことに…
#一ヶ月大学ノートチャレンジ
クトゥルフ探索者8。脱ニートした次男。原作と変わらずイタいものの、探索、スニーキング、ヒーラー、戦闘と、なんやかんやいろいろできる器用な人。四男との関係性も割と良好だったりする。
あ。60ページ分達成しました!
#一ヶ月大学ノートチャレンジ
クトゥルフ探索者4。また狸か。
某何なつ。の彼。なんか知らんが直視の魔眼インストールされた。使うたびに眼鏡が壊れる。やたらケガする。劇中セリフで「生きているなら、神様だって〇して見せる」と「タヒがオイラの前に立つなよ」は使った。(使命)