2011年でクラコが5周年を迎え
2012年あたりから旧アンを色々描くようになった
表情のバリエーションを考えられるほどの何かがあったのだろう
あの頃の私は 

1 5

イノットーの大樹
もともと 生まれる場所はみんな一緒だった

今回は過去絵のリメイクとなる
森の少女アンが完成したことで
3人の少女がようやく久々に揃った
とはいえ クラコ以外変わってしまったと思う

1 4

間が空きそうなので改めて自創作キャラについて
アンとは?
クラコに続く二人目のキャラ 2009年4月投稿
青のクラコに対し 植物×少女の緑のキャラ
これを機に 樹海都市という舞台のストーリーや世界観を意識するようになる

1 5

るらちゃん クラコと一緒に描かせていただきました
二人の身長差、大丈夫だったかな 片目同士で描くの久しぶりで楽しかったです

1 2

一昨年の年末に描いた制服姿のイオリ
よくある生徒会か風紀委員みたいなキャラになった
髪や制服の配色が個人的に気に入っている
クラコとは学校が違う

1 3

自創作で思うこと 2代目クラコとは?
2007年の夏頃 クラコを青色にして世界観やキャラのイメージを一新
マキナクォーツという結晶の力を頼りに廃墟凍結都市を探索する 彼女がココロの欠片を見つけるたび廃墟が森に覆われ、やがて樹海都市になっていく というもの

1 2

すっかり丸くなった3代目クラコ まだ廃墟の少女だった頃
4枚目みたいに自由に描いている事もあった

1 6

おかえり!クラコの復帰
罵りあっててもやっぱ仲良し!

どんだけ思い出しても、屁がかきたいのに尼か尻しか思い出されなくてわざわざキーパット立ち上げた『屁』

1 14