//=time() ?>
#お前らの2次元初恋って誰だったの
「夢のクレヨン王国」のシルバー王女
当時世界観が好きで何話も見てたんだけど、今でも強烈に憶えてるって事はやっぱり好きなんだなと
今みてもすごくかわいいと思う
「夢のクレヨン王国」私は全然通ってないのだが、原作漫画が片岡みちる先生と知って俄然漫画版読みたくなった❣️絵柄が違うから気付かなかったよ。うしろのはてな、月うさぎたまご姫、ちゃめっこくらぶも大好きだったよ❤️ https://t.co/p1Yq2Fxtj7
シノビガミ「いとし、このなは」
PL:山葵さん、餅田さん
深夜卓にてはじまっておりました、導入まで。今回のクレヨン王国、GMはほぼ壁の覚悟でいます。背景だと思ってもろて……
急遽導入シーンを生やして色々もらう無茶ぶりをしながらも穏やかで不穏で歪な時間。とても好きです。今回は壁よ…(2回目)
ニチアサ枠での女児向けファンタジーアニメの元祖『夢のクレヨン王国』を最近完走した
改めて観るとシリーズ構成の山田隆司の脚本が流石
悪役の死神は基本コミカルで間抜けなのだが、存在自体は邪悪という小匙加減がシリアスさを引き立てる
戦争の火種を作り、「血が沢山見れる」という台詞が印象強い