※勝手に考察: ケルピー※
別名:水棲馬、水馬、ウォーターホース
姿:馬の体にウロコやヒレを有する。または、馬の上半身に魚の下半身、立髪が海藻などの姿で描かれる。
◯人を捕食するために進化した精霊(悪霊?)で、水辺からはあまり離れられないので逃げるのは楽そうだ。内臓を食べないのが謎だ。

5 47

名前:プラントケルピー
◇スコットランド
◯ケルピーの中で最も大きく獰猛な種。体全体に海藻の様な物が生えている。他のケルピーと違い陸に上がることはないが、水辺の物を引き摺り込んだり船を転覆させたりして人を襲う。金属音やモーターの音が苦手な様で、音がすると姿を消す。

1 18

以前描かせていただいたケルピーの青年の別ver.です♪
動物はこれまであまり描いて来なかったのですが楽しいですね🐎🐟
『第六猟兵』(C)606D/トミーウォーカー

1 8

レノボさんのお仲間
かいとんさんとクレアラシルさんを描いてみました!

かいとんさん→ケルピー
クレアラシルさん→ケット・シー

2 4

100% Spectrier was inspired by Kelpies. This also explains why its hoofs are backwards - Kelpies are said to have inverted ones themselves.

レイスポスは部分的にスコットランドからの「ケルピー」という馬みたいな幻獣に基づいたです。

ケルピーのように、レイスポスの蹄が反転している。

6 19

今度こそ······
①生命を宿した大輪の花②チル③チット④イチゴのポーチ⑤ケルピー
最新話の形態にもれはないな? ······たぶん
ちょっと瓶が小さいけど赦してちょ
(確か、ソーダ水を買ってもらって飲んだら瓶が綺麗だったから持って帰った設定のハズ。小さいよねぇ(ó﹏ò。))

0 1


可愛いかと思ってレースのドレスシャツにするんじゃなかった······

ここまで来て、チットちゃんと、ケルピーちゃん忘れてる事に気がついた······〇rz_

0 3

FANBOXに詳しい記事を描いているのですが、ケルピーは剣士やエルフ、魔道士よりも先に雛形が出来ていたキャラクターなのです。皆愛しいうちの子たちです。

21 57

秒でわかる『ケルピーの作り方』
さぁ、君もエネミー改変にチャレンジだっ!!

9 24

ペルソナQ2で仲間にできなかった『マンドレイク』。ネットで調べても全く分からなかったのに、たまたまやってて[運命・ケルピー]×[運命・ユキジョロウ]で作成できる事を知る!もしかして皆さんネットに書き込むほどの事ではないと思って全く情報が無かったとか?

0 0

クリーチャー迷路・109
ケルピー
『…あれ?もしかしてバレてる?』

0 3

田舎貴族の養子で、義両親に恩を感じ立派な跡取りになるために良い縁を求め、女性と見ればすぐナンパするも、ナンパした次の瞬間に水難に遭う男子。
「ケルピーに愛された男」「ケルピーの恋人」「歩く水難男」「水が滴りすぎな軟派男」

0 3

【ちょっとファンタジーな設定②】
これはいつかお話したかもしれないですが、ゴッホさんのお家では、馬を飼っています
その中の一頭が、実はケルピーなのです
ゴッホさんは馬が大好きなので、馬の前ではあどけない13歳の少年の表情を浮かべるんですよ〜、中身は三十路のオッサンですが

4 15

Tシャツ以外のグッズもこの機会に揃えてみました。
旬のお勧めは
・クリアケース
・トートバック
・グラス です!

エコバックとしてもガンガン使えるトートバック、夏は特に使うシーンが多く重宝しますね。
ケルピーも透明なものと相性が良さそうです。
https://t.co/HzN6iq4A1B

3 4

スコットランドの妖精ケルピーは人間を骨まで喰らう恐ろしい妖精なんです。でも肝臓だけは食べないんです。個人的な見解では、肝臓は毒素が溜まる臓器だから食べないと。
そういうところが大好きだぞケルピー🐴

3 6

幻獣系お馬ちゃんシリーズその6:ケルピー。水草の鬣だったのに普通に着色をミスりました。

1 4

"スリス・ケルピー【プリンス】"
"タリア・ルーボス【プリンセス】"

をグルーヴィーしました

0 3

モンスター描きました。ケルピーちゃん!

14 72

この前のフリー素材にいれたペガサスっぽい馬とケルピーっぽい生物そこそこお気に入りなのでみてってほしい

0 0