//=time() ?>
【宣伝】ゲムマ春(日)チ08「ガラスいち」で、マギカロギアキャンペーン本「セレクションセレナーデ」を出します。
単発シナリオにハンドアウトを追加したりすると「アンカーと一緒に魔法災厄に巻き込まれる」全3話のキャンペーンを遊べます。GM持ち回りも可能です。
#ゲームマーケット2021春 #TRPG
#ゲムマ春 まであと8日!
えん屋は4/9(土)【ア03】に参加です!
「ひつじの国のアリス」は3-4人用・30分程度のプロット型わいわいバッティングゲーム!
ゲームのPV、ルールは下記から見てね!
▼えん屋Youtubeチャンネル
https://t.co/BnfYjFPM4z
#ゲスラブキャラコレ2021春 も参加中!
#ゲスラブキャラコレ2021春
4/10、11のゲムマ春のゲスラブキャラコレに参加します!
【ア17 ななつむ】ブースにて「十六夜小町」のイメージキャラ「小町ちゃん」のカードを無料配布します🌸
(裏面はナナイロアジサイの宣伝になっています)
ぜひお立ち寄りください〜!✨
#ゲムマ春 まであと9日!
えん屋は4/9(土)【ア03】で参加です!
「ひつじの国のアリス」「ぼんくら王国のプロポーズ事情」を頒布します!
#ゲスラブキャラコレ2021春 も参加中!
ゲームのPV、ルールは下記から!
▼えん屋Youtubeチャンネル
https://t.co/BnfYjFPM4z
ゲムマ春マーダーミステリーブース作品紹介① Something F様 @SomethingF11
『百夜カルテット』
とある本の名をつけた大学仲間の集まり。卒業後、集った昼下がりの古い洋館で物語は幕を開けるーー!
https://t.co/4anoWE0gez
#ゲムマ春 まであと10日!
えん屋は4/9(土)【ア03】に参加です!
プロット型わいわいバッティングゲーム「ひつじの国のアリス」を頒布します!
#ゲスラブキャラコレ2021春 コラボカードの配布もあるよ!
ゲームのPV、ルールは下記から!
▼えん屋Youtubeチャンネル
https://t.co/BnfYjFybd1
こんにちは!この度「tale:"meets heros"」の表紙が完成しました!
素敵なイラストを描いてくださったのは三ノ口様です!
ありがとうございます~!
併せてシナリオ集の内容についても、ツリーでご紹介させていただきます!
#でるくろ
#dx3
#ゲムマ春
#ゲームマーケット
#ゲームマーケット2021春
ゲムマ春の新作『ティルナノグを探して』
3〜6人/15分〜/8歳〜 イベント価格¥3000
様々な材料を組み合わせて魔法を作り、妖精へ贈る虹の欠片を集めましょう。
ご予約受付中です↓
https://t.co/ZaVIrKjTv6……
※久遠堂は4/10(土)のみの出展です
#ゲムマ2021春
#ゲームマーケット2021春
ManabellGamesは4/10~4/11のゲームマーケット春(ブース番号 エ24)に出展いたします。また、4/18(日)はCELL体験会の第2回目を開催させていただきます! 同人版からの累計開催17回目を数え、賑わいを増すイベントをぜひご体験ください!#ゲームマーケット #ゲムマ春
#ゲムマ春新作トーナメント
1文字ずつ問題文を作れ!ワードゲームなクイズゲーム『#クイズ五七五』
惑星No.1を決める戦い!簡単ルールで楽しめるカードゲーム!『#惑星バトルNo1』
リプライ欄から投票をお願いします!
おはようございます☀
#Rabbitinyou は、1~5のどれくらい好きかを表すウサギカードから1枚引いて、みんなで会話をしながら、相手の「”好き”ってどのくらい?」を考えるパーティーゲームです!🎉
ウサギカード5は最も好きを表すカード!ウサギのテンションも高いです🙌
#ゲムマ2021春 #ゲムマ春
【ダグエイトチェス】
ゲムマ春にて発売!
BASEでの先行予約、開始いたしました‼
当日ご来場できない方は是非‼
発送は4月中旬から順次発送いたします。
#ゲムマ2021春
#ダグエイトチェス
【ゲムマ予約】
https://t.co/FM6d3U6XK3
【BASE予約】
https://t.co/UBpjoHeu9L
おはようございます☀
#Rabbitinyou は、1~5のどれくらい好きかを表すウサギカードから1枚引いて、みんなで会話をしながら、相手の「”好き”ってどのくらい?」を考えるパーティーゲームです!🎉
ウサギカード4は空から降ってくるニンジンを追っかけてます〜(笑)
#ゲムマ2021春 #ゲムマ春
ゲムマ春のブース番号が決定しました‼︎
【エ14】両日参加です🎉🎉
短時間でハラハラドキドキの心理戦が楽しめる!ダグエイトチェスをよろしくお願いします🤝予約受付中です
#ゲムマ2021春
#Rabbitinyou は親が1〜5の好き度を表すカード(ウサギカード)から1枚引き、お題に沿ったあなたの価値観に合わせたコトを言い、子がそれを予想するゲームとなっています👏
ウサギカード3です!やっとこっちを向いてくれました😇
#ゲムマ春 #ゲムマ
説明書のグラフィックが概ね終わってる(はず)
テキストはすでに起こしています。
説明書の精度は出来上がってからの話になりますが、
ゲムマ春に向けて着々と進行中です。