//=time() ?>
お雑煮企画でレア・一度も出なかったものをちょっと上げてみます。
・サテラビュー
・ゲームギア(一度も出なかった)
・ジュプトル
・消したいイルカ
12月30日はコンパイルのゲームギア用ソフト「魔導物語III~究極女王様~」の発売日!(94年、セガ)
発売26周年おめでとうございます!
単なる1-2-3の移植ではなく、ほとんどオリジナルストーリーの別物にリメイク!
もももなどの魔導商人たちが出てこない唯一の魔導物語。出てくるのはひたすらカエル
12月29日は、コンパイルのゲームギア用ソフト「GGアレスタ」の発売日!(91年)
発売29周年おめでとうございます!!
アレスタコレクションにも収録!
発売日がソニック・ザ・ヘッジホッグと被ってしまい、セガに工場を押さえられて生産本数が少なく、現在約6万円の超プレミアソフトになっています!
#アレスタコレクション 限定版の冊子にも情報があり、調べてる方も多いとは思いますが、#ゲームギアミクロ おなじみの電池切れで出る絵はホワイトでは全部アレスタ仕様です。キャップロの女神三嶋画伯の可愛らしいワイゼンちゃんイラストが多数収録されており、その中でもお気に入りをご紹介
ゲームギア『ファンタシースター外伝』のパケ絵に描かれたミニナ。子供時代はどことなく冨樫の絵っぽく思えた時期もあったのじゃが、今見るとそうでもない。
12月13日は、NECアベニューのPCエンジン用ソフト「魔導物語I 炎の卒園児」の発売日!(96年)
発売24周年おめでとうございます!!
魔導幼稚園の卒園試験を受けるかわいいアルルのCVは三石琴乃さん。
前半はゲームギア版と似たマップですが後半は怒濤のオリジナルマップとイベントでボリューム2倍!
アレスタコレクション発売直前記念に描いたGGアレスタ3のリュナ・ワイゼンのスーツを着たパワーストライクIIの主人公(あまり記念ぽくない)
スーツの構造がわからん、あとamazon限定有りゲームギアミクロ同梱版を無事予約できた
12月10日は、コンパイルのゲームギア用ソフト「なぞぷよ2」の発売日!(93年、セガ)
発売27周年おめでとうございます!!
200問の新しい問題を収録!25問クリアごとに短い中間デモが見られます!
えでぃっとモードで問題を作成することも可能!14段目まであるので20連鎖させる問題も作れます!
12月3日は、コンパイルのゲームギア用ソフト「魔導物語I~3つの魔導球~」の発売日!(93年、セガ)
発売27周年おめでとうございます!
アルルたちがしゃべりまくるマジカルボイスRPG!
ライバルより先に塔を脱出して卒園試験を合格しよう!
11月24日は、コンパイルのゲームギア用ソフト「魔導物語A ドキドキばけ~しょん」の発売日!(95年)
発売25周年おめでとうございます!!
ARSのアルル編の移植…とみせかけて全くの別物。
BGMがARSのアレンジでなく、GG版魔導IIIの使い回しが多いのが若干残念ですが…。
親方から妖精の森を守ろう!
セブンネットショッピングのプレイステーション ランキングは「これだ!」!
🏅第1位🏅
エムツー
PS4 アレスタコレクション ゲームギアミクロ同梱版
↓🎁はこちらから↓
https://t.co/VQLY8gyha5
898896
10月27日は、コンパイルのPC98用ソフト「ぷよぷよ通」の発売日!(95年)
発売25周年おめでとうございます!!
高解像度で画面がとても綺麗!
何故か外箱とCDのブックレットで別のイラストになっています。
前者はメガドライブ版、後者はゲームギア版のパッケージイラストの流用。
ゲームギアミクロを買ってしばらく使った感想です。
ガンスターヒーローズはGG版実機でも思いましたが携帯機で遊ぶには元からちょっとキツイなぁと思います。
が、ソニックとかばくばくアニマルを遊ぶなら何の問題もないです。アレスタは…どうなるんだろうなぁ。
液晶も綺麗で申し分なし。良き。