タコドリ
様々なカラーバリエーションのあるタコ。キューキューと鳴いて仲間とコミニュケーションを取ることで有名。
可愛らしいが時々海辺に大量発生する。

1 4

天井したし固定更新

なやです。幸子担当の多担当Pです。
副担・推しはシート参照
音ゲーも人とのコミニュケーションも苦手ですが気軽に絡んでください!



11 95

6月グルチャカップに向けてメンバー募集します!
●永住希望の方
●予選、本戦両方参加出来る方
●期間中3日間で最低無料分の6枚必ず消費できる方【接戦時は+α貼れる人なら助かります】
●LINE参加必須【⠀助っ人で、固定の方と参加の場合はLINE参加無しでも可能 】
●コミニュケーションが取れる方

17 29

グリーンビル1989。異世界からの脱出を目指す協力型コミニュケーションゲーム。Dixitやミステリウムみたいに幻想的なイラストが描かれたカードを使い想像力を膨らませる系。こちらはイラストがホラー寄りで、有名なホラー映画のモチーフも多い。カード眺めてるだけで楽しいよね。良さ。

11 45

ジャストコミニュケーション

0 1

アネハズル、描きました✨
世界で最も小さな鶴ですが、毛並みと色のコントラストが綺麗ですね😊
鳴き声が「カランクルン」と聞こえ、コミニュケーションをとりながら、ヒマラヤ山脈を超える渡りを行います。

4 62

シャチ、描きました✨
海で最強の生物ですね😆
賢く、群れで獲物を狩り、音波でコミニュケーションをし、最も速く、持久力があり、強靭さを持つ〝海の王者〟。
見た目すらカッコイイですよね🤗

2 36

狼の友人が出来ました🎃

暦「妖怪と友だちになりたいのです♪

その後、僕の長い夢物語(簡略版)を語ると

狼「俺はコミニュケーションが苦手ですが、暦さんとなら、本当にどんなものとも繋がれそうです♪ いつか一緒に」

と、心優しく聞いてくれた事に感謝です(◍ ´꒳` ◍)

※写真はイメージです

0 1

絵本「じゃんけんでんしゃ」(作・絵 高木さんご)えほんの杜.
こどもは、じゃんけん好きだけど、理解するのは4歳位かな?
じゃんけんでコミニュケーションもアップ。
じゃんけんの練習にぴったりの絵本。
    

2 23

くじらぐも
ロボットの放し飼いがテーマ。
浮力用の水素を燃料電池として使う科学の鯨。
呼ぶと寄ってきて乗せてもくれる。自立型ロボットとのコミニュケーションを街全体で学びます。
国際ロボットコンペティション出品作品。

1 4

ACE COMBAT 04終わって、すぐに5 THE UNSUNG WAR を始めたのだが…。うーん。
面白いと言わざるを得ない…😅

戦闘中通信によるコミニュケーションとかでライブ感出てるし、急襲とかあって戦闘がすげードラマチックになってる😓
パねえ…🤔

0 1

コミニュケーション手話

5 28



【かしゆか×コミニュケーション】

最近は見物ばっかりだったけど
ふと描きたくなったので
1日遅れだけど参加。
いひゆかは最高。

2 19

博麗幻奏之儀 拾壱部 ついに今日です!

11/26(土)14:30〜
駒場キャンパス コミニュケーションプラザ2階 舞台芸術実習室

幻想への扉が今開かれるーーー

18 11

博麗幻奏之儀 拾壱部 まであと1日!

11/26(土)14:30〜
駒場キャンパス コミニュケーションプラザ2階 舞台芸術実習室

駒場祭が始まりました!博麗幻奏之儀は明日土曜日ですのでお間違いのなきよう!!!

10 5

博麗幻奏之儀 拾壱部 まであと2日!

11/26(土)14:30〜
駒場キャンパス コミニュケーションプラザ2階 舞台芸術実習室

雪ですが担当は元気に駒場です!(死)
プログラムをどうぞ!!!

先ほどのツイートの地図に誤りがありました。訂正いたします

7 5

博麗幻奏之儀 拾壱部 まであと3日!

11/26(土)14:30〜
駒場キャンパス コミニュケーションプラザ2階 舞台芸術実習室

本日演奏が行われる東方吹奏樂団から、幕張有祐( )様がクラリネットを演奏してくださいます!

11 4

博麗幻奏之儀 拾壱部 まであと4日!

11/26(土)14:30〜
駒場キャンパス コミニュケーションプラザ2階 舞台芸術実習室

千百十一()様をはじめとするバンド「また小さな庶民」がアイリッシュアレンジを披露してくださいます!

9 2

私の寡黙な部下とコミニュケーションを図ろうと思う

34 81