普遊舎発行・MONOQLOムック「はじめての釣り for Beginners2021最新版」にイラストを描きました。
3年前からこちらの釣りシリーズに関わっており、当初描いたイラストも継続で使っていただいています。釣りに必要な道具からコロナ渦での釣りについても詳しく掲載されています!https://t.co/px0fzqwaBT

0 8

先日、6月20日に開催された の非公認イベント【第3回ぶらんのわーる交流会】に参加してきました‼

今回もコロナ渦での開催となり、消毒・マスク、対戦相手との間隔を広くとった配置と、非常に感染症対策を考慮しておりました

(トレカ担当 ときは)



0 2


写メもありますが、上半期の4枚はこちらです~!!コロナ渦の中ありがとうございます🙏💙
1.2枚目📸うぬさん()
3枚目📸涼さん()
4枚目💜あんみつさん()

3 7

【再掲】

「コロナ渦ですが皆さん、頑張りましょう♡」

3 16

の皆さんへ🕊️

5周年おめでとうございます🎉

いつも前を向いて、頑張ってくれる6人の王子様。いつも支えられています。
コロナ渦で目の前が真っ暗になった私に、希望を与えてくれたのは紫、橙、桃、青、黄、赤の6色の王子様でした!

祭壇と共に、サムネを合わせてみた写真を投稿しますね!

10 21

実際に街中等、人のいる場所に出掛けるようにはなりますがコロナ渦という天敵が…

0 2

りっちゃん こんにちわ🌅

僕も漫画家の夢は叶わなかったけど
現在のままで充分に幸せを感じます🥰

好きな事を職業にしたら
苦痛になっていたかもですね💦

コロナ渦で幸せに過ごすと終息後は
更に幸福な生活が出来そうです🌺

現在の生活はとても大事で
日々楽しみを見つけ生活したいですね😊🌈

1 3

💢💢💨

もっと

もっと

寄り添って欲しいわ‼

青年の未来に。

経済格差は

危機の時代

コロナ渦💥

ある人は・・・

ある人は・・・

0 0

マジかよ。WWEすげーな。
コロナ渦でヒーローバンクが現実になった。

87 210

sakuraさん こんにちわ🌅

健康管理とても大事ですね💊

仕事の前の日は
早めに寝る様に習慣付けようと思います🥰

コロナ渦の12時間勤務は怖いです💧

ピノコは可愛くて癒されますね😊🌈

0 3

<イラスト>
昨年コロナ渦で描き始めたイラスト

今の自分のアイコンもそうなんですが、こんな感じのイラストが30枚ほどあります✏️

何に使えるんだ?ってものばっかりですが、これはギリギリ使えるか、、🐘(株もってないけど)

0 7


この辺描いてたっけかな
コロナ渦のお陰で皮肉にもお絵描きは捗ったわ

6 22

ツイ刀3ね…1番時間を掛けて丁寧に描いた…間違いなくツイ刀史上…1番良い出来なんですが…コロナ渦も相まって余り読まれてないので…
良かったらお手にして下さいな🥲
ツイ刀3からでも読めるのでokです❗️
shoppingからお好きなジャンルへどうぞ☺️➡️https://t.co/8bowJyiWWU
➡️https://t.co/mMGseyneV1

337 1631

煉獄さんと出会えて幸せです。コロナ渦の中勇気と希望をありがとう!

0 21

おはよございます。コロナ渦、ハイタッチはグータッチになりまして、そんなん日向と山口がやったら可愛くて幸せやなっていう妄想😂実際これで寄ってくる違和感すごいんすよ。

2 37

GWが終わり授業も再開!5月が始まりました。
今月のヘッダーイラストは3年生の白旗樹くんに描いていただきました!
まだまだコロナ渦の上、気が滅入りやすい5月。お家時間を思い思いに過ごすキャラクターたちにほっこり癒されます。素敵なイラストありがとうございました!

2 14

ちゃんとコロナ渦なのが素晴らしい

みつ子の置いてけぼり感に

シェイクスピアの引用が

ぴったりなのがこれまた素晴らしい







あまちゃん観たことないんですよね~

観たいな~

24 139

おはよー👋😆✨
今日もよろしくでごさいまする。(^.^)🍀

ゴールデンウィークが始まりました。
去年同様 コロナ渦の厳しい休日となります。こんな時は考え方次第。家族との交流が深まるね。マスクもコーデの一部だね。

先日、娘がカーペットにお茶をこぼした😱 でもそのお陰で洗濯できた😊ってね。

21 145

https://t.co/DSjxy5YhTg
https://t.co/NcQfN8f5sY

ここを守って下さった、土屋先生に感謝。
 作品のファンだけじゃなく
 のファンもお世話になりました。

コロナ渦じゃなければ、ご挨拶に行きたかった。
コロナめ!

0 2

4月13日 かようび!
今朝の新潟市は曇り空☁

本日は
パンデミックへの備えを怠らないようにとの思いの込められた記念日だそうです。

コロナ渦の今、この記念日に対する捉え方も変わってきますね。


0 23