//=time() ?>
「#TOKIの世界譚」サヨ編
https://t.co/tveKRwVX0L
終盤に入りました!
今回は悲劇の一族望月家が祖の支配から抜け出す物語。
様々な境遇の先祖、親族達がそれぞれの人生に後悔し、その感情を死んでからもマガツヒと合体した祖、凍夜に利用され苦しむが、希望であるサヨが時神と共に望月を救う。
「#TOKIの世界譚」
新旧望月当主
千夜の息子明夜、
サヨの兄俊也。
明夜「年末だなァ。俊也、お前さん、何かするんかい?」
俊也「あ、はい。これからあんまん食べます!」
明夜「あー……年末の話を聞きたかったんだがね……」
俊也「え! す、すみません!」
明夜「元気だねェ。あんまん食えや」
おサヨちゃんのこと大好きで、そういえば、おサヨちゃんにはぜったいお夕飯のことを「おゆはん」って言っててほしい~!という謎の想いを込めて、フィオレさん本ではそう描いたことを思い出した…。おゆはんって似合うと思うんだおサヨちゃん…! byおサヨちゃんスキーのイノシシ #アイギスお絵かき
#12月になったのでフォロワーさんにもFF外にも自己紹介しようぜ
小説「#TOKIの世界譚」を原作に、アニメ、漫画、イラスト、ボイスドラマ編集、アニメ、音楽ら紙書籍などを自力でやってることもある五芒星好きのカエルです。
現在サヨ編終盤!!
ボイスドラマはリカ編!
わたげ(@RakugakiArupaka)先生…いや、神!?にサヨちゃんリアル等身でご依頼して描いて頂きましたありがとうございます!
森の雰囲気、そんな森に誘うサヨちゃん、こっそり(?)きつねの手、とってもかわいい!
衣装デザインも素敵でかわいくていいものですね👍
描いてくださりありがとうございます!
「#TOKIの世界譚」
https://t.co/tveKRwVX0L
サヨ「あんとき、プラズマくんに泣いて助けを求めちゃってゴメンね」
プラズマ「いーよ。俺の胸で泣いて~! かも~ん!」
サヨ「ゴメン。予想以上に無理」
プラズマ「辛辣……」
ゆだめ先生(@yudame_oekaki)にskebのリクエストを致しまして、サヨちゃんを描いて頂きました!
テーマはアイドルっぽく歌っている姿という割と曖昧なリクエストでしたが、お応えくださりありがとうございます!
これはもうサイリウムを持って応援したくなりますね👍
https://t.co/I7U7d3SsuQ
おはようございます😃
琉球民謡「多幸山」⭕
多幸山の山しし 驚くな山猪 喜名の高波平 サヨ 山田戻り
意)多幸山の山猪 驚くな山猪 喜名の高波平が山田より戻り🙄
山猪とは「追いはぎ」「山賊」🥶
今日も1日宜しくお願い致します🙇
#三線教室埼玉 #沖縄音楽芸能振興会
https://t.co/odtNPbAgiC
「#TOKIの世界譚」
更夜は章を重ねる毎に当時の感情がわかっていく感じです。
初回の栄次編は栄次視点が多いので、更夜がかなり軽薄。中頃にスズを殺した裏側の理由がわかり、サヨ編で仮面を被っていた更夜の内面がわかります~!
「#TOKIの世界譚」ルナ編
サヨ編が終了したらスタート。
現実を生きるルナは小学生になり、
学校でいじめにあう……。
ルナは双子のかたわれがお墓の中にいることを知る……。
更夜が水子をルナと名付けた夢により、サヨの両親が生き残ったひとりに「ルナ」とつけ、ルナが二人いることに……。
厚塗りにハマっていた七月か八月の頃に描いた水着サヨ様。とある夏イラコンに出したもの。スフェルセ大陸と違ってモルプローヴ大陸は水着あるのでやりたい放題。ただモルプローヴ大陸は夜の大陸で、イラストだと光があるので室内の温水プールというイメージ。