いつもツイートにあげてる『忍』の猫。昔飼っていた実家の猫なんですが、顔の模様が 怪人の っぽかったから『ウルフ』という名前にしたのよ。

今見ると全く模様違うんだけど…🤣

1 9

クラゲとオオカミを組み合わせたゲルショッカーは天才

22 240

おかえりなさいませ、ご主人様!こちらへどうぞ。楽になさって下さい。フフフ…本日はたっぷり御奉仕させていただきますね。

   

12 31

「シン・仮面ライダー」ショッカーの仲間入り!?「S.J.H.U」東京会場に体験型アトラクション初登場 https://t.co/pVoz5B2e1B

0 0

本日の

AIが描いたファミコンソフト発売タイトル順

仮面ライダー倶楽部 激突ショッカーランド
ガーディック外伝
魂斗羅
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

ガーディック外伝以外は何となく特徴捉えてんなぁ(;´・ω・)
パチ臭くはあるけど(;´・ω・) https://t.co/9iBlZvHwbg

0 5

今回のシン・仮面ライダーコミックスを見てK(ケイ)が何故ショッカーサイドに居るのか違和感を感じ、同時に残念です。彼を開発したのはショッカーや緑川博士では無く、霧島さおりであり、バドーを立ち上げた兄の霧島ジョージを止める為造られたロボットです

0 0

フェロモンを吸った男はみんな私の虜となるのだ!うわっ、ちょっとは自重しろ~!

  

5 16

うちの技術でデジラマと言って良いのか分かりませんが、普段作る時は自分の撮影した写真か、フリーステッカーを背景にしてますが、今回は趣向を変えてAIアートと合わせてみました😊
これはこれで面白いです😁
出来上がりは遭難みたいになりましたが😅



5 93

どうしよう……「ショッカー首領って赤いしトンガリマスクだし襟をちょっとイジれば赤い十字架に見えなくもないな……せや!クロスファイヤーにしたろ!!」って全身がシン・クソデカクロスファイヤーになって出てきたら……

50 67

え~っと、メイク無し、白衣を脱がせる役…、あとおしゃべりですね?それでは始めましょう。ハイ、追加オプションは随時受け付けております…。
  

2 11


今日は初心に帰って「仮面ライダー1号」を描きました❀.(*´▽`*)❀.

悪の秘密結社ショッカーの魔の手によって改造人間にされてしまった本郷猛。しかし緑川博士の手引きで脱走に成功。以後、仮面ライダーとして、ショッカーの世界征服の野望を打ち砕くべく戦う事を決意する

3 39

Skeb 乾紗寿叶ショッカー怪人化 https://t.co/Ox7XiSrZbs

7 13

ネタ扱いの可哀想なショッカー…

0 3

にしても、仮面ライダーが受けたからか、イナズマンに限らずこの頃の戦闘員枠はショッカーの「イーッ!」の二番煎じが多いけど、イナズマンのファントム兵士はそれが「ヤーッ!」なせいで、今の時代に聞くとどうしてもちいかわ連想して笑いそうになるんですけど。

0 0

去年描いた仮面ライダー旧1号の絵でミスってた部分あったから修正した。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと闘うのだ!

2 10






映画仮面ライダー1号版のガラガランダ
大幹部ってライダーの好敵手のポジションだけどこの地獄大使はマジで本郷猛の熱いライバル扱いで草
でも悪にも美学があるんだっていうのは好きかな個人的に🤣

0 5

仮面ライダー1号

登場作品:仮面ライダー1号
変身アイテム:タイフーン
変身者:本郷猛

本郷猛が変身する、この世に誕生した最初の仮面ライダー。
長きに渡る激しい戦いと鍛錬が各機能を進化させ、究極の肉体を完成させた。
立花麻由を守る為、ノバショッカーと戦う。

演:藤岡弘、
SA:岡元次郎

21 98