//=time() ?>
珍品発見。1916年のスクリブナー読本にある「アマとスサ」というお話。太陽の妖精アマは弟の海の妖精スサと喧嘩して、洞窟にこもってしまいます。おかげで世界は真っ暗になりーー。日本神話かい、と気が付くまで時間がかかりました。洋装の天照大神さまも珍しいかと。絵はフィッシャー・ライト。
スサさんと、スサさんのギルメンさんのネギさんとダンバでお話して過ごしました~
部族なジャイで挟み撃ちにしたり、グミクマジャイになってみたりして遊びましたw
https://t.co/qifPwsjWGW
満月亭はこんな漫画を描いています。
「のひめなつくも」
スサくんの軽い気持ちのイタズラで大変なことが起ってしまいます。
この楽器はアンデスといって、ピタゴラスイッチで使っている鍵盤笛楽器と同じやつです。
(シリーズ5番目のお話)
コクちゃんのセクシーポーズからのスサ〜(寝たまま)
餌付けしつつ頭と首モフモフしちゃったけど超フワフワだったね(触りすぎてつつかれた)(手は洗いました)
極ツクヨミのワンちゃん来ました!!
周回クリア60周で済んだからまだよかったー!
残りは極スサ・極ラク・極白虎…クリアしてない極神龍
そして
_人人人人人_
> 極ニーズ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
①10/7法廷6龍スサ本サンプルです。
「今、ここにいてほしいひと(準備号)」
B5 P24 300円
来年中に発行出来るか本人も謎(おい)な制作中の漫画で、全4話予定の内、第1話分を収録した本になります。漱石さんの過去話に龍ノ介が自分自身を重ねていくお話。読み切り型です(https://t.co/gdl3QfVcA5)
感謝キャンペーンのイラスト書き上がりましたー٩( ᐛ )و٩( ᐖ )۶ワーイ!!
前回のキャンペーンの時、クシナダちゃんのバレンタインを描いたので、今回は続きが描きたくなっちゃって、真夏なのにバレンタインネタですwww
一回目がクシナダちゃんで二回目がスサにゃんて...なんか嬉しい♡
尻叩きに10月法廷6で頒布予定の龍スサ新刊表紙です。来年完成予定の本(全4話)の内、1話目を収録した準備号になるよて……い……です(フェイドアウト)
お題>生きろギアス目の枢木スサ"クくんお願いします……。
生きろ目ギアスも色々あると思うんですけどつい一期の初めてのスサ"クにしちゃいます(初めてという響き)