まずわたしは電子書籍は長くても8万文字前後にしたいと思っているのですが、6.6万文字書いてようやくスタート地点に立った感覚がすごくて、現在9.8万文字を超えているのに終わりが見えなくて、心が折れそうでお蔵入りしそうなので絵だけ上げます。

0 4

原神 スメール 隠しアチーブメント
「長きにわたる再会」
1枚目の地点にいるモジャモジャ駄獣を護衛し、3枚目地点のモジャモジャ駄獣まで誘導すると宝箱が出現、アチブ獲得。

※注意点
駄獣から一定以上離れるとスタート地点に戻るので離れすぎないように敵を排除する必要あり。
 

44 138

がトレンド入り!これのことかな?? 今日もいい天気ポストカード「スタート地点」応援メッセージ 絵葉書 [楽天] https://t.co/QlP0XrOk4d

0 0


実は…クリアした後も、しばらくワールドの観光をしていました🏝🥰✨
NOWAさん( )とスタート地点でチャットさせてもらったり、雲の上で仲間たちとお休みしたり…まったり楽しかったです☁️🌈✨
絶景ポイントが多いので、明日のフォトコンテストも楽しみ🥳✨

5 37

【ユニセフも驚きの】明かされる衝撃のスタート地点【浄化技術】

0 9

君と僕のストーリー/るぅとくん

投稿4周年おめでとうございます💐

沢山勉強して、沢山悩んで…そうして心からの想いを形にして、自信を持って届けて下さってありがとうございます。

るぅとくんの音楽の、ひとつのスタート地点でもあるこの曲が大好きです。

出逢えたことが幸せです🌻

3 8

ルインとベルリのどちらが辛いか…
物語開始時点のままか戦争が起こってなければルインに決まっている。
彼等はスタート地点がまるで違う。硬直した絶対管理社会では逆転のチャンスすらないだろうね…
だから今までの全てを捨ててタブー破りであろうが勝負かけたんだよルインは。

14 59

世界崩壊を救えるのが、スタート地点の村だった話(1/17)

320 1790

今日はロゼウスくんのお話のスタート地点の風景をAIに考えてもらってたけどなかなか遺跡に白薔薇が生やせなくてぴぃぴぃ言ってました

0 0

???「はぁ…私は1週間でこの身体の使い方をマスターしたというのに…」

???「それはルビーが凄いだけだよ。私だって、まだまだ力加減に慣れないんだから…」

優奈「ルビーちゃん、ゼノちゃんも」

ルヴィア〈ルビー…貴様はスタート地点が狩谷やゼノより前だっただけだ!調子に乗るな馬鹿者ッ!!〉

0 1

『廊下』マップ修正して再投稿
1枚目・・・1エリアの大体の地形。矢印がスタート地点と向き
2枚目・・・左上の赤枠から右下の黄枠までの順路
3枚目・・・構成パターン当てはめた予想図

4 23

昔、カゲマグナスでうわんの夏休みっていうクワガタ取りに行く動画(後半は特撮作品)撮ったんだけど、延々山の中でクワガタを探すも見つからず、あきらめてスタート地点の駐車場に戻ったら電柱にコクワガタがいてひっくり返った

1 3

今朝トレンドに入ってたのを見つけて懐かしくなったのでウン十年ぶりに描いてみた😄
描き方ちゃんと身体が覚えてて、子供の頃にやった事ってずっと身についてるんだなって謎の感動体験を致しました。
私の褐色+薄髪色な女子好きは多分この方がスタート地点。

2 34

アルファポリスの縦読みダービー🏇結果出ました✨私はスタート地点が低かった方なので、健闘したと思います❗️
応援ありがとうございました🌟感謝でいっぱいです。
今後も賞や順位に関係なく読んで頂きたいお気に入り作品なので、宜しくです❗️

重ねてありがとうございました✨ https://t.co/tSh3S5AoG7

0 11

お絵描き始めました。

♯イラスト
♯小説家になろう
♯柚祈のイラスト練習記録

5月中旬から鉛筆でお絵描き再開し、7月下旬からデジタルのお絵描きを始めたばかり。描いて、修正してを繰り返しています。ここがスタート地点です。

0 6

描き始めた当初どれぐらい下手かというと左の絵ぐらい下手でした💦(お恥ずかしい…
これが二年ほど前です。それから描いたりやめたりを繰り返して二ヶ月前からやっと真面目に絵を頑張り出しました(スタート地点が真ん中の絵)
で一ヶ月後右のイラストになりました。
僕の遍歴は大体こんな感じです。

0 3

ユンケルキメてなんとか5日でスタート地点に戻ったヨシ!😾👉

0 2

【マイクる】スタート地点、木の上!
なんか遠くが燃えてるんだけど

0 1


久々にちゃんと描きました🙌
このアテネちゃんが1ヶ月上達法のスタート地点になります。これから1ヶ月自分の絵と真剣に向き合い画力上げてきます💪

6 29

1巡目のスタート地点。何度この最初の作品を捨てて次に行こう、練習しなきゃって思ったことか

でも何日もかけて完成までいけたことの価値を心に刻んでチャレンジを続けようと思う、いい経験ができた!



1 14