//=time() ?>
そろそろ忙しくなる時間です。。。 あまりにも短くあったのが惜しいが, 次を約束して見るスペクトルです... 最後に、寂しさと退屈感を抑えながら描いたイラストをいくつか公開します。 みんな元気でいてください!
슬슬 바빠질 시간이네요... 가기 전에, 한동안 심심할 때 끄적인 낙서들 좀 올리고
@vumiviro_ ありがとうございますm(_ _)mスペクトルマンは怪獣を沢山描けて楽しかったですね!ラグはちょうど今ザブングルを観ているもんで(笑)。
限界凸騎シリーズで
スペクトルフォースとかジェネーションオブカオスとか
そういうシリーズのキャラを平野さんでリテイクしてやりたい
ロゼは是非とも脱がせたいんですよ(GOCはロゼ目的で限定版も買った)
それはそうと… モブサキュームバス エルザイムに、エルザイムの「人間」顔を付けるためレイヤーを追加修正しましたが···
···何かデジタル絵のすばらしい利点に気づいたスペクトルです。
本書では15の元素をピックアップして見開きで解説!
左側で私の元素マニアオタク語り、右側で京都光化学研究所 @KPcL_adv さんのスペクトルガチ帰属&解説が読めちゃいます!
価格は800円(PDF)もしくは1200円(PDF+本)とのことです!オンラインだからポチった瞬間すぐPDF読める!
よろしくね~!
#スペクトルマン50周年が終わる前にみんなのスペクトルマン愛を見してくれ
はい!
僕のツイートでよくオチに使ってたスペクトルマンだよ!
51周年もよろしく!了解!
#スペクトルマン50周年が終わる前にみんなのスペクトルマン愛を見してくれ
DVDボックスと二次創作のシナリオ(全2話)
二次創作シナリオ第1話→https://t.co/wMhXy7yKhx