//=time() ?>
「死のコロナビーム」でトレンド入りしている、#スペースゴジラ。
ゴジラ細胞が宇宙で異常進化した怪獣で、宇宙版ゴジラとも親戚とも言える存在。映画では同族のリトルゴジラを、コロナビームでいじめる暴れっぷり!
同じく福岡決戦で戦うロボット兵器モゲラにも注目!操縦は #柄本明 です(^o^)
【コロナビーム】
スペースゴジラが口から吐く稲妻状の赤色ビーム。ゴジラの放射熱線を上回る威力を持つ。さらに光線を「曲げる」ことにより、さまざまな角度からの攻撃が可能であるが、肩の結晶体を破壊されると曲げることが不可能となる。(『ゴジラVSスペースゴジラ超全集』より)
#1年で私はここまで成長しました
塗りが単調で、安いアニメ感が凄かった1年前のスペースゴジラ・アース
同好の絵描きさんに教えを貰い、今の極み滅するゴジラ・アース
Space Godzilla for Kaiju monster march day 5 #kaijumonstermarch #kjmm2020 #kaijumonstermarch2020 #godzilla #spacegodzilla #kaiju #monsters #スペースゴジラ #ゴジラ
ムービーモンスターシリーズ スペースゴジラの改造リペイントが完成しました!
額の結晶をクリアレジンに置き換えたりと、初の試みもありましたがなかなかカッコよく出来きたんでないでしょうか笑
我が家の新旧バンダイリペイントソフビスペゴジの共演です🎊
東宝大怪獣シリーズ
モスラ 1961年版
SPACE GODZIILA
「ゴジラVSスペースゴジラ」1994版
東宝大怪獣シリーズも好きだったりします。子供の時によくゴジラ見ていたのを思い出します。
ソフビ模型もいいですね🤤