//=time() ?>
模型で言うところのスミ入れをしてみた。割と引き締まったカンジで感覚で造ってツール頼みの自分には今の所あってるかも…
しかしこいつの材質なんだろ…考えたこともなかったわ(;・∀・)
1/100トライゼータ進捗。基本塗装は終わり、スミ入れをしました。
あとはデカール貼りとクリア塗装。超剣ミノフスキー・ザンバーは、コンテストサイズにあわないので、今回はあきらめます(^_^;)
HG ザニー。
エナメルでスミ入れ、部分塗装しました。
年末から製作してきましたが、やっと完成しました٩( ᐛ )و
まぁまぁ似てるよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
@caster_dolinu ff外から失礼します。
ガーベラ・テトラはいいですよね
(参考までに自分が持ってる144スケール・スミ入れ・つや消し塗装です)
#ニャンフェス カウントダウン 出立時間まであと四十三時間。
首輪にスミ入れをしてラインストーンを取り付けました。
此れで首輪は完成です。
この後はまんじう本体に目とヒゲを描き入れて首輪を取り付けます。
その前にお昼ご飯~
播磨さん@okappa315からいただいたイザークディアッカシホちゃんの線画を塗らせていただきました!ごらんのとおりスミ入れとか細かくしてあってもう色分けした時点でこれでいいのでは…となる美しい線画でした 楽しかったです~!
白米(はくまい)福井味です
今日のお絵描き進捗・ファンアートで描いているエクシア・リペアのデジラマです。右が元の撮影写真で左が現在の進捗具合です。今日は凹凸のスミ入れとハイライトを入れ、全体に明るい色味を足して立体感を演出。なかなかに良いのではと勉強兼ねつつ楽しく描けた今日。