ICMがチェルノブイリ原発事故セットを最近発売していたと知った。MB含めてウクライナの模型メーカーは凄いな……

5 1

さて、投稿されてから一週間たつのでそろそろ三好紗南合作青版(https://t.co/O80xXashYE)の動画で使用したイラストでも上げますかね₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

というわけで①チェルノブ好紗南1~4。

0 4

4月26日は【チェルノブイリ原発事故が起きた日】
1986年4月26日、ウクライナ北部にあるチェルノブイリ原子力発電所で原子炉が爆発し、放射性物質が拡散する事故が発生した。国際原子力事象評価尺度は最も深刻なレベルである「レベル7」で、現在も原発周辺は立ち入り禁止区域である。

137 172

次回、なかよし部のイベントでは
「チェルノブ」をリスペクトした
ミニゲームの実装を固く信じてる。

0 1

えまーじゃんしー!
おんも出たら危険だし!チェルノブイリで大規模火災だし!
消火したってニュースあったけど消えてなかったし
1週間以上燃え続けてるし
待機中に放出された大量の放射性物質が偏西風に乗って飛んできてる可能性が高いし

ちなみにチェルノブイリ原発事故の際も日本に放射能届いたし

7 14

敵から主人公がサイン貰ってたの。

途中で観覧車でてきたけど、
事故で一度も開園しないまま
立入禁止区域になっちゃった
チェルノブイリにある
プリピャチ遊園地の観覧車に
なんか似てる気がするの。

2話

2 7

「チェルノブイリ」観終わった:(´◦ω◦`):濃いドラマやな。実際の出来事やもんなァ💧マヂで現場猫の世界。

3 3

『カルネシェデスタ号消失事件』
壁画
大義
無常
桑鶴
秋雨
夏心
夢欠
琵連
視些
模月
半身状態
盤面成果
高騰無血
震撼起伏
アンチテーゼ
ベルトモーゼ
バイアリアル
狂おしき迄に封印された歴史
ただ泣くチェルノブイリ
バイリンガルの繁閑儀式
サクリファイスは誰か
ウクライナの再臨
軍事開拓国家

4 12

「#チェルノブイリ」全5話DVD鑑賞。
人類史上最悪のチェルノブイリ原発事故を描いた社会派ドラマ。
こんな経緯があったなんて衝撃的でした!
福島と重なるし、放射線は広島の2倍と言われるたびに恐怖を感じた。どの国でも政治家とはなんて無知で愚かなんだ!犠牲になるのはいつも一般市民だよな!

0 9

ICMのチェルノブイリシリーズが発売されたけど、これ”自国(ウクライナ)の出来事をプラモで残す”という、ICMがやるから意味があるシリーズで、フィギュアは全部新作だし、第1弾こそ既発売の車両使ってるけど、消防車は新規部品だったりとシャレや冗談で作ってないよね['A`]
https://t.co/3BiSvXhNGY

1 3

ヒカデミー、たぶんチェルノブイリを観てなければ『プロメア』だったと思う。あれも素晴らしくガンギマった作品。あんなポップに「ホロコースト」と「ソイレント・グリーン」を描きつつ、古き良き大団円をカマしたのは天晴れでした。古くて新しい作品。ああいったアニメの造りだったのも面白かったし

1 0

ウィキペディア等で済まさず、事故の対処に関わった人々の姿を観てほしい(脚色などされているだろうけど)とにかく彼らの行ったコトを知らなければならないと思う。本作は映像、脚本に加えて音楽がメチャクチャ素晴らしいので、是非このショックを体験してください>ヒカデミー2019『チェルノブイリ』

3 3

HBOチェルノブイリ、すごく見応えあるドラマでした。

6 19

チェルノブイリ観光が出来る数少ないゲームの1つとなっていた。
ちなみに難易度自体はそんなでもなかった( ˘ω˘ )

3 10

ドラマ「チェルノブイリ」のシチェルビナ副議長(ステラン・スカルスガルド)描きました 超好き

7 22

チェルノブイリ シーズン1 第3話『炭鉱夫たちの全裸狂想曲~まじイグナテンコ~』(嘘)アップしましたhttps://t.co/A1sbGVT9cz

0 14

拙稿「9月3日のシンクロニシティ」が巻頭エッセーとして掲載された の総合文芸誌「こころ」vol.51が届いた。

目次を見て、「村田喜代子の本よみ講座=クリスタ・ヴォルフ著『チェルノブイリ原発事故』をよむ」という文字が目に入った。ドイツの女性文学者の小説についての講演録である。

3 13

チェルノブイリ観る前はあらまあ可愛い〜なんて思ってたけど今思えば可愛いどころじゃなかった
https://t.co/uK95gGU2kN

1 6

チェルノブイリには放射線を好んで取り入れて成長する菌類がいるそうな…これをニッポンの誇る科学力で応用してじゃな、大日本技研が開発したマイクロマシンによる放射能除去技術を再現…「日本の奇跡」が現実のものに……なったらいいなあ。

0 0