//=time() ?>
琥珀さん(@QZ70p9nnPOjaO9X )の線画でデジタル塗りの練習をさせていただきました!!🎨✨
なかなか上手くいかなくて時間がかかってしまいました💦
でもデジタルのお目目の塗りめちゃめちゃ楽しい〜♪
アナログにもデジタルにもそれぞれの良さがあるので来年は両刀で頑張っていきたい所存です💪
クリスマス咲ちゃん、下絵も今回何段階かに分けて(分かれてしまって)描いたので、せっかくなのでそれもアップします。いつも1番最初の下絵は水彩で描いてますが、デジタル塗りとはまた違った色味も出て良いよね。
締めはみっちゃんで。
1枚目は色鉛筆。2枚目はボールペンで描いてデジタル塗り。3枚目4枚目はデジタル。
1枚目はアイコンにもしてるお気に入りです。でももう少し青みを足せば良かったかな。
2枚目はセクシーなの描きたくて。3枚目は顔の角度を練習したくて描いたの。4枚目は谷間を描きたかった笑
清光、みっちゃん、鶴さん、貞ちゃん。全部デジタル塗り。
こうやって見ると清光はすごく好調だったんだけど、みっちゃん以降ちょっと低迷気味かな…。バタバタとしてきた時期でもあったし、疲れが出てたのかもしれませんね。いつの日かリメイクしたい。
trt先生祭り。
一枚目はボールペンで描いてデジタル塗り。
2枚目は色鉛筆、3枚目は水彩+色鉛筆。4枚目のtrrsはデジタル。
日々試行錯誤しながら塗ってるんだけど、色鉛筆はなかなかいい感じに塗れて満足してたかな。trrsはだいぶ手抜きしてますねこれ笑
さらにいいねありがとうございます!
では続きいきまーす
筆ペン一発描きシリーズ。
筆ペンで描いたのをデジタル塗り。
筆ペンで描くと滲んじゃうけど、それもまたいい味が出て良い気がします。
さてここで、2009年に描いたモンハンの絵を見てみましょう。
アナログ線画のデジタル塗り。
お分かりいただけただろうか…
オズ、出来ないんじゃなくて、やる気が無いということに…
この頃鉛筆画だったら線描くの楽しかったんだけど、デジタル線画がどうも上手く描けないんだよなー。
貞ちゃんシリーズ
一枚目はシャーペン描きを除算してデジタル塗り。2枚目3枚目は色鉛筆。4枚目は水彩+色鉛筆で着色。
貞ちゃんも描いていて楽しい気持ちになるキャラです。短刀では1番好きな子だからかな。
遊真くんセル画のデジタル塗り
1年半以上経ってデジタル版が無い事に気づいた🤣🤣
#空閑遊真
#ワールドトリガー
#セル画 #線画
#絵描きさんと繋がりたい
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい https://t.co/nGb6IZx4ue
https://t.co/vo7bwKr9dr #パルミー8周年記念コンテスト #イラスト
普段はアナログですがデジタル塗りで挑戦します!カラフル大好き!
#私の年賀絵2022
これに文字入れてハガキにしました♪
2枚目はデジタル塗り頑張って見たやつ!
2022年振り返り、3月にアナログ絵を写真で取り込んでデジタル塗りする事を覚え、ちょっと進化してデジタルで下描きできるようになったけどまだまだ修行が必要です
【 #真咲らくがき】
ウチの創作ちゃんにチア服着せた✨️
デジタル塗りまだまだ練習中で、いろんなノウハウサイト見ながら描いたけど少しは今風に塗れたと思いたい……w
下絵の古さは相変わらずだけど🤔