新しいオリキャラ
「ウルス・ドラグナー」完成しました!
黄金の刃で大地を斬るでぇぇ!!

3 27

先日の投稿で多くの方に見に来て頂いて驚いています。
本当にありがとうございました。




0 7

ドラグナー1 リフター1装備タイプ、できた!
  

24 74

妙な顔したモビルスーツも多いんだから、もしもドラグナーの続編を作ったら顔のデザインを「↑←↑」ぽっくしようぜ(泣き笑いしてる顔に見えない事も無い)

0 2

雑にガンダム描けって指示してみたらドラグナーから始まりレイズナーで終わったみたいな所ある

1 1

ガンダムの前にドラグナーが
好きだったせいか 目の上のバイザーを
異様に長くする楽しさを覚えた

0 1

鈴木雅久さんって誰?と思ったら
MAX FACTORYのプラモで見るあれや、νガンダム関係やGセイバー、ドラグナーのデザイン関係で貢献した方だったのね
ご冥福を

15 31

今までありがとう、ハムカツドラグナー。

0 4

デジラマのラフを一気に3枚ほど作った。気が向いたら仕上げよう。作業量的にきっとドラグナーは後回し。

2 13

ジョー編で出た水のドラグナーはこれだけ。(再録は何もない)

0 0

和風感があって好きだな
それっぽいのはアイザックやドラグナー3かな

0 1

『#機甲戦記ドラグナー』のドラグナー1型とリンダ・プラート。本編の内容はうろ覚えなんですが、#大張正己 さんが手掛けた前期OPが大好きで本放送当時ビデオに録画して繰り返し観ていました。今観ても胸熱な名OPですね♪

3 31

ドラグナーのドラウとテラーウルフ
頭部(?)が古い潜水器具ぽい感じがあるね

0 2

アリスギア 下半身がえっちなドラグナー3号機

109 366



ドラグナーの頭部はOPのラストカットを意識して製作しています。
バリグナーではなく作画修正後なのがミソ
個人的には大張版と大河原版の中間的なこのデザインが好みです。

2 20

無敵ロボ トライダーG7
機動警察パトレイバー
地球防衛企業ダイ・ガード
機甲戦記ドラグナー
GEAR戦士電童

0 10