//=time() ?>
🎵【新曲】🎵
🔊Kobaryo feat. Srezcat - Normalcy Bias
Srezcatさんとの合作です🌞
浮遊感のあるベースにマイクロな音を散りばめたドラムンベースです🌌
HARDCORE TANO*Cの新作「IRREGULAR NATION 6」に収録されます✨
▼詳細▼
https://t.co/NFwrnNeXFx
【春M3】
HARDCORE TANO*Cの新作
「IRREGULAR NATION 6」に
Srezcatさんと合作した粒子系ドラムンベースで参加していますଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧ヨロシク
https://t.co/NFwrnNeXFx
4月からドラムンベース交流会も新体制で拡大していこうと色々作戦会議中です!
DJだけではなく、Beatboxer、ラッパー、VJやカメラマン、エンジニア、デザイナーもガンガン取り入れて、ドラムンベースを軸にマルチに活動していければ…と思ってます!
こういうエモエモなドラムンベースを作ってます
#drumnbass #Flstudio #Flstudiomobile #DTMerと繋がりたい #作曲好きと繋がりたい #オリジナル曲
Coredump Breaks
2012年にブレイクコアを作り始めていくうちに徐々にUKハードコア、クロスブリード、ドラムンベースの要素を取り入れるようになった。
ライブでは主にブレイクコア、UKハードコア、クロスブリードの曲を掛けてプレイする。
https://t.co/LDTHFvoYJp
https://t.co/Hio1EzyOau
【 告知 】
2/8(土) 23:30〜 東京の #ボカフリ に出演します✳
深夜ボカフリは初DJです!
あと2月は誕生月です🎂
飲み放題プランがあるよ🍻🍺
リクエストもできるよ!🎧
がっきーさん(@ga_ck_ie)がゲストなので、僕も攻めたボカロのドラムンベース曲かけたいよ〜!!!
https://t.co/jFDyFuufns
⠀ ⠀⠀ ⠀#ドラムンベース交流会
⠀ 🎉🎉🎉1st Anniversary🎉🎉🎉
-SP GUEST-
今日は貴方がゲストです!
Beginningの首領、来阪!!
🅱️SAKO🅱️
Beatboxアジアチャンピオン!
全身からドラムンぶっ放す!!
🎤SO-SO🎤
なんと今回からVJも投入!
来来世世ボスのスーパーJK
mihoちゃんよろしく👩🏻💻
【C97お仕事】pastyleさん新譜『Invisible Snow』のジャケットデザインを制作させて頂きました。
lazさん @laz_ によるダークな雰囲気を愉しむミニマル・ドラムンベース。
葉山えいしさん @ha_tak 画の病み気味な表情が魅力的な戦闘系少女が目印❄
4日目は西「F27a」にて!
https://t.co/OJoCThTiLE
『Perfect Free』
♪:千歳ハル&熊谷絵里(CV:沼倉愛美/瀬戸麻沙美)
作詞:千歳ハル/熊谷絵里、作曲・編曲:Taishi
『音楽少女』より
ドラムンベースにロックの要素を入れたような…とにかく全てがガッチガチの楽曲🔥
アゲたい時にオススメです(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ
#お気に入りの楽曲を晒す
3月の静岡での例大祭申し込みました!
漫画はまた秋に延期して、いつもどおりの東方アレンジCD!
轟音と静寂のポストロック、ポストメタル、EDMではなくIDMなドラムンベース、ドリルンベース、ブレイクコア、エレクトロ……。
なんとなく秘封曲が多くなりそうな予感がします。
RoughSketch / BASSDRUM:File #7 https://t.co/g4QiVBQbMG RoughSketchによるフロア直球のハードコア・トラックに加えて、ブレイクコア・アーティスト「DJ Skull Vomit」、ハードコア・ドラムンベース・クリエイター「Gorebug」、ジャングル/ラガコア・アーティスト「FFF」のリミックスを収録!
『Lenzman & Dan Stezo Japan Tour 2019』2019年10月25日(金) 23時~ Circus Osaka / 2019年10月26日(土) 23時~Circus Tokyoで開催。リキッド系ドラムンベースのカリスマ LENZMAN が MC パートナーである DAN STEZO と共に待望のJAPAN TOURを開催。https://t.co/4N1VTMyG28
【紅楼夢告知】和風っぽい新作CDを持ち込みます。台風にも負けず劣らない土砂降りジャケットが目印!
その他、お品書きに載せてない「この海外東方アレンジがすごい!」「畜生ドラムンベース」はお試し版でそれぞれ一部100円です。
気を付けてお越しください!
《スペース:う-28a ごんばこんなか》
Jump Up TalkではDx(Soi)、100mado(Back To Chill)、L?K?Oと共にレコードも流しながらジャンプアップ/ドラムンベースについて色々とお話していきます!こちらの記事を予習も兼ねてチェックしていただければ楽しみが増すかと思います↓↓↓
https://t.co/l4smBUhsYf
#mcts4