月曜日ちゃんと仕事した人間全員が優勝だ!おめでとう!休んだ人もせっかくだし優勝でいいや。身体のメンテだけはしっかりと。では。








4 52

観たいドラマ・映画もたまっているが、週末はいつもよりもたくさん寝る。そう決めた、金曜日の夜。






2 35

夢の中に先輩デザイナーと昔お世話になったイラストレーターさんが遊びに来た。とても楽しい時間だったが、嫁曰く「なんか迎えに来てる感じじゃない?」と言う。いやいやまだちょっと待っててよ。






2 27

地元の美術高校の作品展を観に子どもと美術館へ。むかし自分も父と一緒に観に来た事を思い出す。あの時の父に今の自分が重なる。自分の方が男前だな。







1 26

いつも何かに見張られながら仕事をしています。なので家で仕事をしているからといってサボれません。そういうものなのです。







1 26

Apple TV+のファウンデーション、アシモフ原作、古典SF小説のドラマ化。まだ2話だけなんだが面白い。やっぱSFは面白い。布団に入りVRゴーグルで観賞、この状況がもうSFだ。






2 20

お月様見上げる度に「あんなとこまで行った人間ってすごいなー」と、いまだに小学生みたいな事を思ってしまう。ところで「月は無慈悲な夜の女王」の映画化ってどうなったんだぜ??








3 29

行方不明になった靴下の片割れは元気にしているだろうか?君のこと、今でもたまに思い出します。また秋がやって来ます。








0 18

悲しいけれど、素晴らしい人生達成だ。何かを続けることは尊い事。最期までストーンズの一員だった事は何よりもだ。May the good Load shine a light on you.







1 19

連休前って「休みのうちになんとか…」みたいな急な仕事が飛び込んで来る事が多いので、それなりの気持ちでスタンバイしています。ほら、今日も早速電話が…鳴らんね…。コロナか?コロナのせいか?







1 18

朝起きるとイヤフォンのイヤーピースが外れていた。右が行方不明。困る。音楽や誰かのお喋りがないと寝れない、困る。






2 21

「まだ土曜日だ、まだ明日もある!」この気の緩みが命取りになる事を、自分は嫌と言うほど知っている。そしていつも思う「知っているのになぜ!?」だ。明日は今日よりも更に本気出す!(死亡フラグ)






2 15

高校生の頃は鈴木レコードの鈴木くんとプロレスを観に行きまくっていた思い出。今日はプロレスの日なんですって。P.S.変わらず仕事地獄が終わりません。






4 27