//=time() ?>
いい推しの日というコトで!吉野裕行さんを描いたよ!ハロプロとクッキーとフィナンシェが大好きなちっちゃい声優のおじさんだよ!最近は髪の毛がツヤツヤロングだったり眼鏡かけたり!ノイジーな声で作品のフックになるような個性的なお芝居がサイコーだよ!!!🍙
何かガラついた声のノイジーさや唸る低音にテンションの起伏だったりロクデナシ感やセンチメンタルでグッとくるようなフックのある吉野さんのお芝居ってイイよね…と思ったときに、それはもう以蔵さんなのでは???みたいなコトある。
LIFE "Ossification Of Coral" LP ¥2200
再入荷!
90年代初頭から活動を続ける東京のアクティブなクラスト・ハードコア "LiFE" による2020年3rdアルバム!
ノイジー&メタリック&フルスロットルな、まさに”LIFECRUST”の集大成的マスターピース13TRACKS!
https://t.co/PP6prctsqj
ノイジー・フェアリー隊は天パがまだ覚醒前だってことが唯一の救いに思えてきた…
#コード・フェアリー
#バトオペ https://t.co/7eVUS2OQOA
またもやフィンランドのデスメタル、Krypts。今日最後のデスメタル。欧州王道のシンフォニックでノイジーVoの展開。日本沈没にわだつみが付きものと同じくらいの王道さ
VOIVOD『RRRÖÖÖAAARRR』
を聴いています。
86年発売の2ndです。
1stと同路線のノイジーなスラッシュメタルですが,
訳の分からない勢いのあるタイトル通り
より破壊的で突進力に溢れていますね。
同時にGtワークも彼ららしさが充分発揮された,
混沌としてる様で完成された音, と言えるかも知れません。
【ノイジー・プラネットとヘナチョコ柳】
天真爛漫でふわふわな性格のプラネドさんとクールで苦労人な柳也さんの掛け合いが楽しい!
ゴースト名も印象的で凸凹コンビ感が出てて好きです!
こっちの常識とはまるで違う未知の世界が広がっていてワクワクしますね!
(1/2)
#ゴーストマスカレード2
ちょっとノイジーになるけど、モクモク感強調処理。
この手の処理をすると、総露光時間が16分しかないのが響いてくるけど、拡大表示しなければセーフ♪
今回は、結露やら雲の襲撃やらにやられたので、ライトフレームの数が足らない。
この辺りで終了~。
ああ、面白かった。
再入荷
TRIUMVIR FOUL / Urine of Abomination (CD)
試聴・購入→ https://t.co/CXqIXpzi95
破壊的でノイジーなギターサウンドとウォーブラックメタル、グラインドコアの突進力が融合したデスメタル。新曲4曲に2014年のデモ音源4曲を追加してのCDヴァージョン