//=time() ?>
ここまできたら全員やるしかないかなって。
アルギュロスさんとノーネームさん。
ノーネームさんは髪飾りない…よね?
#ブレxブレ
#ブレxブレファンアート同好会 https://t.co/r0oUItLTgb
名前当て百合ミステリ「コールミー・バイ・ノーネーム」がセールになっています! 二人の女が恋に落ちてからの真正面から愛の話です。百合SF「回樹」が好きだった方はこちらも何卒よろしくお願い致します!!
『百合小説セール情報』
星海社フェアが開催!綾里けいし先生&一色先生の百合小説「魔女の愛し仔」と斜線堂有紀先生&くわばらたもつ先生の百合小説「コールミー・バイ・ノーネーム」が30%OFFセールになりましたー!
https://t.co/XKShISZGNm
#WoZ メンテ恒例・先出し情報❗ Part.Ⅲ
本日19時から新ヒーロー登場!
[UR] ノーネーム
キャラクターデザイン:七癖みり先生:@Plul_Qdqdvh
▼詳しくはこちら♪(๑╹ω╹๑ )
https://t.co/OMRpQvtmYH
※バナーデザイン:梅春先生:@umeharu_1129
ノーネームとルニアは前回描いたけど
こんな感じ
食べたい食べたいってなるけど
能力は結局ルニアの方が上だから
一方的にノーネームがボコされそうだけど、意表を突いて片翼噛みちぎりそう
まだ下書きだけど
ノーネームの歩んだ空間は魔力で汚染されて赤と黒の不毛な大地になってしまう
活動範囲はノーネームの気まぐれ
ちなみに本編では国一つ壊滅させた
まじで神を食うんじゃないかなーって感じですかね
ノーネームの原作では
ほかの魔導師も食って
その特性を吸収してたりするので
本当にその内全てを自分の中に取り込むんじゃないかな
そういうエンドありそう
もはやそういうレベルなんだよなぁ
『ザ・ビデオ・ゲーム・ウィズ・ノーネーム』赤野工作
紹介していただいたので読みました♫
ゲーム好きの人は「面白い」的評価多いですが、ゲームしない私的には #フィリップKディック 的悪夢世界を楽しんだ気がします♫ https://t.co/DzdyhddBZt
古閑家次女・静音(しずね)
28歳のミュージックカフェ店長。従妹の塩田葵の死後カフェを引き継いだ。所属グループ名はノーネーム。大型ライブをして以降はまだ大きなライブなどはしていないようだがメンツとのんびりやっているらしい。刹那的に生きすぎて幸運が29。
無駄に浪費しているだけに思える人生の過ごし方も、作品にすれば物語へと変わる。
自らの人生を無駄にすることはできるが、無駄な人生はない。
どんな人間の生活や経験も、披露すれば知識や娯楽へと昇華し、誰かの生きる糧の一つとして役割を果たす。
byノーネーム
(ゴミのような絵日記を晒しながら)
「コールミー・バイ・ノーネーム」 (星海社 e-FICTIONS) https://t.co/tsydHFX8Pp 名前当て百合ミステリーであり、百合長編第一作であるコルミノの電子書籍版が配信開始しました! 自分の中でも特に思い入れのある作品なので、よろしければ是非お願いします! 最高の百合を書きました!
新刊百合小説情報(8/31)
本日は星海社 e-FICTIONSより以下の電子書籍版が配信開始となりますー!
「魔女の愛し仔」著:綾里けいし先生
「コールミー・バイ・ノーネーム」著:斜線堂有紀先生
「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!小説アンソロジー」
https://t.co/gT19nWXhxy
斜線堂有紀先生&くわばらたもつ先生の百合小説「コールミー・バイ・ノーネーム」電子書籍版がkindleで配信開始されましたー!
https://t.co/G30fUA1EIz
『新着百合小説情報』
紙の本が先行して発売されていた斜線堂有紀先生&くわばらたもつ先生の百合小説「コールミー・バイ・ノーネーム」電子書籍版が8月31日に発売決定!kindleでの予約受付も開始されましたー!
▼amazonページ
https://t.co/sxanQG5tXF
▼新刊情報
https://t.co/kLqlaX8kxN
星海社の電子書籍、8月配信分が予約受付中です。担当作からは、
《名前当て百合ミステリー》斜線堂有紀『コールミー・バイ・ノーネーム』
《超遠距離恋愛SF》高島雄哉 『不可視都市』
《異才ラッパーの青春私小説》ハハノシキュウ『ワールド・イズ・ユアーズ』
何卒……!
https://t.co/HdlNB0nOrQ