//=time() ?>
苔の作り方!!!
1.岩を用意
2.苔の形にコピペして苔色にする!
3.岩を縮小してテクスチャとしてクリッピング!
4.ハイライトを描いて完成!
ちなみに苔も「ベース・根元の茶色・湿った部分」
の3で出来ると思います!!
#背景
2/9の届け!君へのパンチラインに参加いたします。
本当にギリギリ原稿だったので、乳首とちんちん以外にハイライトが入れられませんでした…申し訳ないです🙇
おはよ~ぐるとぉ( `ー´)ノ☆彡
昨日は目を中心に色塗ってました。
現在は肌のハイライトの部分を大まかに
入れているところですね。
正確には消してるが正解かw
だんだん胡桃ちゃんの魅力が出てきました。
お~寒い!
#絵描きさんと繋がりたい
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#illustration #イラストメイキング
#バニリゾ 先生著 #ライティングの教科書
「ハイライトなど仕上」を加筆して完成。
仕上では全体の色調整やコントラスト補正をしています。
次回から別パターンの練習を掲載します。
タイムプラスは下のリンクにあります。 https://t.co/GkXlzNXNZT
現在100日チャレンジの一環で、にじさんじ公式サイトでランダムライバー表示で1番上に来たライバーさんを、チェキ風イラストで描いて投稿中です!これまで描いたライバーさんはこちら!Xでは、ハイライトで全て見る事が出来ます\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/
バースデーの会話シリーズ、なんかいつもSwitchで見てる時より顔が可愛くて印刷してきちゃった。
たまにこんな顔するけどここまで目キュルキュルしてたかな、いつもよりハイライトが大きいような気がしなくもない(多分気のせい)