//=time() ?>
昔のトラックドライバー無線
HN(ハンドルネーム)を持ち、妙な隠語を使っていた
白バイ→ パンダ
重量取り締まり→鉄板が焼ける
ネズミ捕り覆面 →タイガーマスク
バイバイ→口笛を吹いて無線を切るとさよならの合図

いつも楽しいシュチュボに本当に癒されてます…
ありがとうございます!
これからもにさ姉さんらしいボイスや配信、楽しみにしてます。
イラストのお仕事も頑張って下さい!
お誕生日おめでとうございます!
ハンドルネーム:赤姫
#第2回にさ誕生祭
こんな風になりました。
ハンドルネームはクリックして確認だ。
途中から目とは何ってなってきました。おふ。 https://t.co/EK16zEskCE
#いいねの数だけうちの子のくだらない設定を晒す
最新作のヒロイン、女性向け百合ボイス活動者の百合坂ゆりこでやります。基本情報、活動内容、学校生活のこと、本名とハンドルネームの関係とか。
作品はこちら
カクヨム→ https://t.co/7dLY0D4IuQ
小説家になろう→ https://t.co/bETUEpuOzh
インターネット活動をする上でつける「ハンドルネーム」
皆さんいろんな由来があってそれを聞くのが好きです
さて、つける際に注意すべき点があるという内容の紹介です
「ハンドルネームをつける際に気をつけたいこと」
(過去ブログの紹介)
https://t.co/f1gU5R3cfZ
美弥侑里香ちゃん生誕Tシャツ🥀が完成致しました。
(前面のみのプリントです)
Tシャツは生誕祭へのカンパを頂いた方にお礼としてお渡しさせて頂いております。
ご希望の方は、ハンドルネームとサイズ(S~XXL)をご記入の上5/8 23:00までにDMにてご連絡ください🥀
よろしくお願い致します🥳
・喜緑さん(@veltldea )
○ベル・アレグリーア
○モチーフ
・ベル→vert 仏語で緑
・アレグリーア→スペイン語で喜び
・緑好き→緑髪エルフ
・コテツイの絵にテールの髪の子が多い→ポニーテール
・喜緑というハンドルネーム→楽観的な性格
かなりお待たせしました!こんな感じでいかがですか...!
【#超花鮫時代2021】のまとめ
超花鮫のハンドルネームを決めた理由は「超」の部分は花譜ちゃんのなりすまし関係で花譜ちゃん本人がツイッター垢で「@超本人」という名前でやってたのでそこから「超」が誕生しました。
そして「花」は花譜ちゃんで「鮫」はぐらちゃんという意味です。
【#シェイク時代2017】のまとめ
シェイクのハンドルネームを決めた理由は某推しのコミケのサークル名「いちごシェイク」からの一部から使ってみたのがこの名前になった理由です。
前のハンドルネームの時に、代理キャラに「しゅり子」って名前つけて連作したけど、今日はまともな絵を描けなさそうだから「ゆる子」でも描こうかな……と(笑) また、たまに出現するかも知れない……先に言っとくが、私はこんなに若くない。美化ね、美化。
#イラスト
#絵描きさんと仲良くなりたい