バカとテストと召喚獣の吉井玲

「努力は結果のための過程に過ぎません。
いくら努力が尊い行動であっても、過程自体を誇るようになっては、本末転倒なのです。」

特に自分の心に刺さってる一言です

1 3

急に思い出して懐かしくなって描いた!!🤭
一番すきだったのはムッツリーニ←



2 10

・フルメタルパニック
・この素晴らしい世界に祝福を
・バカとテストと召喚獣
・狼と香辛料

完結作品だとこの辺りがおすすめ。短編等込みで20巻前後で終わっており、短すぎず長すぎないのがポイント。
一部続編という名の蛇足が出てるが、それらは無視してどうぞ

1 6

39、霧島翔子(バカとテストと召喚獣)
一途過ぎて暴走気味がいい。雄二とお幸せになって欲しい。

0 0

38、吉井明久(バカとテストと召喚獣)

アキちゃん。バカ
愛すべバカ

0 0

27、土屋康太、ムッツリーニ(バカとテストと召喚獣)

一時期家の玄関以外からどのように帰るかや、屋根伝いで行けるところまで行こうとするぐらい影響受けてました

0 1

お絵描き練習16日目
姫路瑞希(バカとテストと召喚獣)
今日は目も余り苦戦せずに描くことができた!しかも影もうまい具合につけられたし、ちょっと自分でも成長を感じられる!!それから、昨日今日で巨乳かいてたから少し胸の描き方がわかってきたと思う。

1 5


ONEPIECE
ハイキュー!
バカとテストと召喚獣

ワンピは人生の教科書だと思ってる

0 2

懐かしの名作シリーズ②
次に思いついたのは、バカとテストと召喚獣
とにかくしょうもなくてアホなノリが大好きだったなぁ
推しは霧島さん
思うとこの辺りから下野紘さんのキャラは確立されて善逸まで繋がってるんだなw

0 24

昔描いた『バカとテストと召喚獣』のイラスト。この頃のオレは姫路さんの手作り弁当が食べれたら死んでもいいとか言ってました。#イラスト好きさんと繋がりたい

1 17



おかしい…僕はかわいい三白眼の女の娘を描いていたつもりだったのに、いつの間にか吉井明久(アキちゃん)になっ ちゃった!!不思議!!!

1 6

(真面目ver.)

・バカとテストと召喚獣
→人生初のラノベ系アニメ(自分にとってのオタクの原点的なやつ)
・氷菓
→人生初のリアルタイム視聴深夜帯アニメ
・ストライクウィッチーズ
→上ふたつ以外の数々の人生初を作ってくれたアニメ

1 22


スクライド
バカとテストと召喚獣
はたらく魔王さま!

0 0


ギルティクラウン
コードギアス反逆のルルーシュ
バカとテストと召喚獣
(Angel Beats!も入れたかった)

0 1


・kiss×sis
・ココロコネクト
・バカとテストと召喚獣

俺がアニメにハマってから序盤に見ていたアニメで印象的な作品を選びました!
どれも自分の中では神アニメ😇

0 0


バカとテストと召喚獣
フルメタル・パニック?ふもっふ
刀語

むっちゃ迷った()
早朝に起きてしまって暇だったので…
つい!出来心なんですッッッ←←←

0 1


バカとテストと召喚獣
Charlotte
暗殺教室

0 2