画質 高画質

初めまして!バケツプリンと申します。
普段はホロライブのファンアートを描いています。
お仕事として記念イラストや歌みたイラスト、キービジュアルなどのご依頼を描かせて頂いています。
着手から2週間ほどで納品可能です。
もし、ご縁がございましたらお声がけいただけますと幸いです。

24 317

線画とバケツ塗をアップロードすると、線画なしの厚塗り?出力するアプリ次は作るかなぁ

1 8

1枚目:元バケツ塗
2枚目:あにまじん3.1
3枚目:ぶるすぴ6.0

0 3

極力色合い変えずにAIに書き込みさせるLoRA公開しました!!!
https://t.co/u91nYmBw5P
i2iでデノイズ0.45-0.5。
CN-anytest_v3-50000_am_dim256 [dbecc0f9]:1.0
Katarag_lineartXL-fp16 [ac23a680]:0.25
バケツ塗り絵をi2iに。線画をCN二つにぶち込む感じです。

20 84

フォロワー!(相互じゃなくてもいいけど)検証したいのでこういう感じの
①バケツ塗
②線画
のセット画像提供していただけないだろうか・・・!
色味変わっちゃうんだけど、極力線画を保ったまま、それっぽい塗レイヤーだけ出力する機能需要あるかなって(陰影制御は捨てた簡易版

18 34

そこそこに色味を保った上で線画+バケツ塗をリッチな塗にする手法見つけたかも!!!!!

0 10

ランダムなカラーでの塗分けを覚えさせたい場合、
さっきのサイケデリックなセグメント分けのデータにどのデータを組み合わせてコピー機したらランダムセグメント分けLoRAになるんだろう
①普通のAI塗
②線画
③バケツ塗

2 13

昼休憩。バケツ塗をビビットなランダムセグメント分けに変換するスクリプト書いてみたらやたらサイケデリックになった

1 10

スクリプトでランダムバケツ塗色配置データセットを作って、LoRAを作ってみるか・・・?(セグメント分けに使う

0 12

昨日こちらを学習させたところやはり色あいの制御はCNには難しいという結論になりました。
https://t.co/B6LItcYDnf
ので、開き直ってセグメント分けに利用するランダムバケツ塗色配置LoRAとか作れないかなと考えています。
ご意見いただけると助かります・・・!

0 2

この二枚の入力を3枚目に持っていくことはできるようになったんだけど、きっちりしたバケツ塗にはかなわないんだよな・・・!!!
用途が浮かばない!!!!!!!

1 8

月須和さんのsdxl-flatはこんな感じで影が出るけど、
今回作ったバケツ塗LoRAはバケツ塗になります

1 13

雑塗りを線画に沿ったバケツ塗に変換するシステムできたわ!
赤色が微妙にはみ出しているけど大分楽!!!!!!

59 141

生成AIをいい感じにセグメント分け用のツールにするためにコピー機でバケツ塗LoRA作ってみる

0 11

バケツも投入しておきますね!

6 19

3枚目ぇ⤵
どおしてアナログはバケツ塗りがないんじゃ

35 131

ちなみに仕組み的には、線画⇒Lineart&Line2Line&flat Loraで平坦な色付け⇒涙ぐましい古典的画像処理のごり押しによるバケツ塗り再現⇒色毎にレイヤー分け
という手順をたどってます

18 105

メモ
下塗りはバケツ
それ以外の塗りは水多め

20 114

昨日良い感じのベタが塗れました。
いつもバケツでポンだから、
コツ掴むのにえらい時間かかったぞ…
慣れると楽しいだろなコレ。

0 20

ありがとう😄
ほんとにこんなバケツのようなビーカーのようなツールで枠内に色を流し込むんです😆

0 5