//=time() ?>
⑥「トロイアの女」(1971)
トロイアの荒廃を描く重厚な演劇映画。C.ヘプバーンやV.レッドグレーヴ、G.ビジョルドの演技も凄いが絶世の美女に扮したI.パパスがここでも異彩。誰かカコヤニス監督のギリシャ悲劇三部作をソフト化して!
#いいねの数だけ好きな映画を言う見た人もやりましょう拒否権はない
この絵すごく好きなんだよなぁ
パパスの剣を持って妻のビアンカ(最重要)を助けに来てるってシーンだと思うのだけど。
主人公の背中にジャミに対する怒りや憎しみの復讐のようなものを感じる。
ラインハット城内どころか
ラインハット城下町もないし、
個人的名シーン、大きな橋の上でパパスが主人公を肩車して大河の流れを眺めるシーンないし
エルヘブンまるっとカット
#ドラクエユアストーリー #ドラクエ映画
映画見たら5やりたくなったからとりあえずヘンリー。ヘンリーはラインハットのワガママ第一王子なんですが女王は実の母ではありません。愛をあまり受けられず育ったひねくれボーイですが、パパスの死や奴隷生活を経て素晴らしい青年へと成長します。推しです。
@pokonyan1185
20連目引いたらまさかの出ちゃいましたʬʬʬ
10連目にはパパス剣というʬʬʬ
可愛がりまーす♪
こみちんの端末にも来ますよーに🎋