//=time() ?>
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』第79話「銀髪のヒム」のあらすじ・先行場面カット公開!https://t.co/246hjYkb8E
脚本:千葉克彦
絵コンテ:西森章
演出:尾之上知久
作画監督:山中正博、高橋美香、李嘉、Yu Seunghee、Kim Kyungho、Lee Youngmi
美術:藤井綾香
総作画監督:宮本恵美子、山岡直子
【15th Anniversary】川嶋未来氏率いる SIGH の名盤7thアルバム『HANGMAN'S HYMN - MUSIKALISCHE EXEQUIEN』(邦題:ハングマンズ・ヒム -音楽による葬式)日本盤は、今から15年前の2007年5月23日にリリースされました(海外は6月12日)。https://t.co/Y6mcoFDb9t
@Ridleyinugoya に「そうよ‼️それでこそ永遠の友。」微笑むヒム‼️「いつも貴方だった」反撃のヒュンケルだが…次回不利は変わらず…光の闘気=オーラナックルで追い詰めるヒムに最後の技グランドクルスで勝負を賭けるが…正に拳と拳の激突‼️果して勝つのは?が、二人に割って入るかの様に現れる謎の巨体‼️更にあの男も
思ったよりがっつり抉れてるヒムの頭部。これもう修理出すより新しいの買った方が安く着くやつ。
……いやオリハルコンは金よりも希少だからこの量は修理の方が安いか。
#ダイの大冒険
ヒムに焦るヒュンケル‼️しかし怪物軍団はヒムに反撃するが…「バカどもが…」当然効かないだけでなく何と額が突如輝きを‼️「ハドラー様に侮辱したグズ野郎に…最高に許せねぇ‼️」怒りのヒムの頭部に髪が…まさかの兵士(ボーン)からの進化‼️まるで・あのハドラーを彷彿させる進化…‼️
ヒム覚醒まで来たならもう初見の人のネタバレ要素はほぼ無いなと、橙の川口士の二次創作同人小説も頒布中ですと、たまには宣伝。
サボエラの部下が超魔生物の細胞を使った実験中、想定外の事故が起きてーという二次創作です。
https://t.co/m4BpTJrYK0
モブモンスターまで知ってる「アバンの使徒」の名称...浸透率が凄い😅
ヒムがモンスター蹴散らすとこアニオリでガッツリ尺とってましたねぇ~
(原作だと見開き2Pのほぼ1コマ分
ヒムがカッコいい...だと!?🤔
#ダイの大冒険
小馬鹿にしていたクロコダインに止めを刺されるザボエラ。
最期までクズを貫いてくれたキャラでしたね。
バーンパレスではヒムが復活。
圧倒的な闘気を纏ったオリハルコンの身体はヤバすぎますね。
まさに全身凶器。
ヒュンケルの正念場!
本当に面白い展開!
エイミさん…。(笑)
#ダイの大冒険 78話
まだ描き途中ですが。
わりと結構、頑張って描いてます。と言っても所詮きめらクオリティですが(笑)
終わりが見えないよ、ヒムちゃん! https://t.co/Hfp8HyBNNl