別に今すぐってわけじゃないけど欲しいやつ
・ガンタンクR-44
・ハイゴッグ
・ビグザム
・グフR35

0 2

沈めええっ!!(cv.大塚明夫)

……かああっけえええええええ(≧∇≦)

誰だよ、ビグザムに高機動性与えたような化物を作ったのは?!

いいぞー♪もっとやれーっ( ´ ▽ ` )
www

0 15

あ、そういえばこんなビグザムもいるんだった

0 0

本体モデルが重すぎるので上下二分割した。これでもミラーしたらまだ重いかも。ZBrushならここから更に表面ディテールを追加するのだが、360だとうちのマシンではもうきつい。どのみちレンダリングしたら潰れるから作っても意味ないしな…ビグザムの特徴である触覚&ヒゲを追加したら完成としよう

8 50

ビグザムなんか倒せるのか?!(ソロモン違い)

0 1

ビグザムの目はコッチ派。

0 1

今回はビグザムでござる、、( ´,_ゝ`)(サームラーイ風)色の選択に時間かけたゾ、、、( ´_ゝ`)

0 2

わしの脳内戦線ではビグザムって対空防衛用に使い古しのMSの上半身たくさん乗っけてるんだよね。

って絵。
(明日もうちょいちゃんと完成させる)

8 43

プレバンでいいので、マイクロウォーズのビグザムは欲しいな。複座の機体なので、このシリーズのコンセプトの見せ所では。
ドズルは軍服姿と「やらせはせん!」再現用にノーマルスーツ姿の両方を同梱で。もちろん、身体はちょっと大きめで。あと、対空防御の再現(爪の脱着)も。

9 85

姫様無双のIF戦記…とか ビグザムとか記憶のイメージだとコレくらいありそうだけど実際ムサイよりだいぶ小さいのよね

36 79



スレッガーさんが劇場版の「いきなり体当たり」ではなく、命の覚悟は決めていたが「①ガンダムと合体したGアーマーのビーム砲②肉薄したガンダムの零距離射撃③ガンダムのビームサーベル」という三の矢の作戦でビグザムに立ち向かったシーン。

0 1

増えてた!!
14.量産型ビグ・ザム
宇宙での活動を捨て!地球での活動に特化したMA!
もとのビグザムに比べて小さくなってますがアプサラスを髣髴とさせるデザイン!
そして大艦巨砲主義ぽさの設計!素敵です!
大和魂を感じるデザインなので好きだったりします

0 1

ビグザム続き。ここから暫くは地味なディテールアップ作業になり、あまり変化しないので面白くないと思います…

左側のボディをパス切断して右の状態にします。こうして見ると線の癖がよくわかりますね…色がうるさいので後で各色の色味を近づけるかも。ただ360は微妙な違いが出難いんですよね…

15 59

で、ビグロときたら次はビグザムだべ、ということで。直線的にした方がかっこいいかもですが、カトキ版とかMAXIさん版にはかなわないので流線型にしました。エッジがもうちょっと欲しいので結構改修するかも。あとデカいので、2日仕事のビグロと違って時間をかけてハイディテールにしたいです

114 421

『#逆襲のギガンティス』再現
量産型 もカスタムで再現。
これは 氏単独創作なので、シミルボンの『#ガンダム を読む』では扱わないのでTwitterで披露。フォトショエレメンツがまだ最初のバージョンだった頃。今も進歩ないねぇ(笑)

12 25

きんきゅうさんせん🦑
ほしょくめたもるふぉ〜ぜ🐞04
いつもすてきなえをありがとうございまふ🐟
すぴーどだいじさんばいのすぴーどでしあげましたぁ〜🦕

諸星 男爵さん
よいいちにちを〜





1 21

ドダイYSは5機くらい欲しい!
サラミスとかムサイの艦船系キットは3隻づつは欲しい!
グラブロとかビグザムのMAも3機づつ確保しときたい!
次の再販が何時かもわからんからMS系も2機づつ買っときたい!
もちろんマゼラアタックも5機は確保したい!

0 1

こういうビグザムとかウォドムみたいなの好き

43 180