ビョークは「シェイクスピアは、未発達のテクノロジー(英語)を駆使して新しい言葉を生み出した」って言う。「私たちの本当の役割は新しいテクノロジーに命を吹き込むこと、魂を注ぎ込むことにあると思うの」って。
かっこいいなって思う☺︎
そして私たちはいつだってそれができるはず☺︎#薔薇戦争

8 23

昨日は、下落合 coupで
MATMOS/JEFF CAREY JAPAN TOUR WITH IN THE SUN
を堪能してきました。

5組の方々が出演してましたが、それぞれ違ったジャンルの表現で、とても楽しいライブでした。

マトモスは、ビョークきっかけで知りましたが、オチャメでキュートでクールな方々でした。

0 5

アウトサイド・ジャパン展を堪能。(2度目)

エネルギーがあふれて止まらない作品たちのオンパレードは、ただただ凄いです。
1枚目の画像の作品は刺繍のブローチなのですが、川久保玲(COMME des GARCONSのデザイナーの方)やムーンドックやビョークまで!

単純に欲しくなりました。
(特にビョークが)

1 4

[音楽] ビョーク先生の最新の衣装がこれまた全然意味が分かりませんな、とか思ってたらステージセットが最高のやつじゃないですか。

36 94

[音楽] 最近のビョーク先生完全に涅槃に行ってるなぁ...アラーキーが「美に近づこうとして死に向かっちゃ駄目、現世にいないと」的な事(うろ覚え)をビョークに言ってたので、ほんとこっちに戻ってきて欲しい...

3 10

🔻

Nobuyoshi Araki
荒木 経惟

⎡ Björk ビョーク ● ・・ ⎦

5 18

ビョークのヒューマン・ビヘイビアはユーリ・ノルシュテインのオマージュだった気がする

0 1

The Sugarcubes - Birthday https://t.co/V8G17NPaMC Spotify今日のおススメに出てきて久しぶりに聴きました🎶懐かしい😆このサウンドに惹かれて、そして画面に映る可愛いらしい女の子(ビョーク)が気になって、一度MV観ただけで忘れられなくなったものでした🌟民放でこんなのが流れてた時代

0 59

今のビョークも物凄く大好きです♪( ´▽`)

2 6


久々鑑賞。安定の狂いっぷり。
真面なシーンがワンシーンもないにも関わらず人間という困難な意識への洞察力は深く至って真面目。昨年公開されたある作品とのC.キーナー含め類似点も面白い。マルコヴィッチ貸切店や穴から高速脇への美景。そしてビョーク。初監督、初脚本の溜息。

3 28

11月21日は「ビョークの誕生日」で酒が呑めるぞぉ酒が呑める呑めるぞぉ酒が呑めるぞぉ🍶

68 185

ビョーク、約6年ぶりのTVパフォーマンスの映像が公開 https://t.co/nhIb7HwI4b

23 39

ビョークのブライジングミーって曲をラジオで聴いて好きになって、小さい音で流しながら描いてました。

0 6

紅白にエレカシがここでクルー!宮本さん→ビョーク→宮本さん

0 0