ホーエンツォレルン城、ドイツ。
建造開始年不明、11世紀には存在していたと言われる。
いくつかの戦乱を経て破壊、再建されるも廃墟となる。
しかし、1867年にフリードリヒ・ヴィルヘルム4世の命により、ゴシック建築として甦る。

66 594

昔に描いたフリードリヒ・デア・グローセです。

1170 5850

見切れてない着物フリードリヒ・デア・グローセです。


762 3544

1806年12月17日 アドルフ・フリードリヒ・フォルマーがハンブルクに生誕。
《月夜の橋》

0 8

いつぞや描いたフリードリヒ リメイク再掲

84 512

闇ママことフリードリヒ・デア・グローセが赤城ちゃんと天城ちゃんにリラックマのぬいぐるみをプレゼントするお話を描きました。


107 357

フリードリヒ・デア・グローセ

110 426

フリードリヒ二世の父王(軍人王)って少女漫画に出てるらしい

1 18

カスパー・ダーヴィト・フリードリヒ『秋のドルメン』1820年頃 ノイエ・マイスター絵画館

24 187

角はなんとも言えないけどね………
海外艦でも、フリードリヒ・デア・クローゼ(独)やエーギル(独)は角が生えているし、ケモ耳に関しては
ウォースパイト(英)が犬耳持ちだからねぇ💧

0 1

大仕事終えてのダウナーモードの真っ只中。肉体的疲労は直ぐに来るが、精神的疲労は遅れてくるね。メランコリー…(フリードリヒの『海の月の出』より)

0 31

「虚畳なりし限象」フリードリヒ・デア・グローセ

80 283

フリードリヒ・デア・グローセ

120 521

フリードリヒ・デア・グローセ(通称闇ママ)出来ました
案の定寮舎満喫勢でした

0 1

創作キャラ【フリードリヒ・コールマン】のお誕生です!!おめでとう〜〜!!🥳✨

0 4

コ!ハロウィンなホーエンツォレルン城ちゃんなの!台詞で『お菓子をくれないと魔法で宝石にしちゃいますわよ!』とあるの。これは彼女の御城にはフリードリヒ大王の王冠の遺品があるのだけどこれが100個以上のダイヤモンドをちりばめた冠でその価値は国宝れべるだと言われている超お宝なの♪ 

3 19