//=time() ?>
フルバーニアンとGP01をZBrush上で並べてみました。
陸戦型らしいちょい武骨な感じでGP01を作ったので、
すらり~っとした軽快感のある宇宙仕様のフルバーニアンにするのが
こんなに難しとはー。
『1/144 GP01ガンダム試作1号機』再販します。15000円です。
よろしくお願いします。
#C3AFAマーケット
木曜日の新機体予想のお時間です(笑)
たぶん今回は支援機のガーベラテトラかGP01フルバーニアンと予想します!
ぶっちゃけステップのラインナップも気になってます…。
#バトオペ2
伝説のオコリザルさんが動画でコラ作ったのを見て作ったwww
本当ガンダム勢は笑いのセンスは半端ないwww
#エクバ2 #ライトニングガンダムフルバーニアン
1月31日(木)アップデート実施!新規参戦機体は「ライトニングガンダムフルバーニアン」!2019年春には「騎士ガンダム」が参戦!<機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2> https://t.co/rWAB22LAp9 #g_news
GP01fb「基本Gはキツいが燃料使い切る寸前だと更に素早くなりGが増すぜ」
ガーベラテトラ「フル装備でフルバーニアンの1.35倍の推力です。当時最速の180℃反転出来ます」
……パイロット死なない?