スーパーカミオカンデちゃんの特別なフォトマルくん

41 91

スーパーカミオカンデがあるのが岐阜県飛騨市神岡町。
なお、同じ市内の岐阜県飛騨市古川町をモデルにした映画がこちらです。

40 100

海水面を数メートル上げると縄文時代の汀線が現れてくる。その痕跡を探し歩いて町のなりたちをひもといた本が→ です。大阪は歴史ある町だけど地形を絡めるともっと面白くなる。

23 28

伊豆大島はこれの印象なんだよなぁ
これ1984年だから 最後の噴火の前なんだよなぁ

5 7

●その他
①京都市…条坊制!
②函館市…陸繋島!函館の坂道が直線なのは、函館大火の後、延焼防止の緩衝帯として区画整理したため(ブラタモリ)
③Paris…パリの周囲を囲む道路は、ティエールの城壁の痕跡
④ティエールの城壁が描かれた1911年当時のパリの地図(Wikipediaより)

2 1

本日は10月3日で登山の日ですってブラタモリで言っていました。というわけで日本一の山に登ったり登ってなかったりする『新旅ボン富士山編』も便乗してどうぞよろしくです🗻あ、タイトルに関わらず、鎌倉行ったりダイエットしたりの話も入ってます。

24 167

8月15日 なぁんにもない日。テレビの撮り溜めがいっぱいだったので、ブラタモリの黒部ダムスペシャルとモヤさまの九州スペシャルをみました。黒部ダムは数年前訪れたけれど、時代の象徴というか、さすがに感動したなあ。てことであたかも今日黒部ダムにいったかのような絵をかきました

0 21

『ブラタモリ・伊豆大島編』かつての火口が地震によって海とつながった伊豆大島南端の波浮港。天然の良港で、近くには浅瀬の漁場があり、多数の風待ちの漁船で賑わった。カシミール3Dスーパー地形セット、GEBCO海底地形データ使用。#ブラタモリ

48 143

この間ブラタモリで「お、紫陽花が咲いてるよほら、綺麗だねぇ」といいつつ「ふふ。若い頃はナンっっとも思わなかったのに、面白いねw」と照れてた。
モニタの前で(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) となっていた。若い頃は単なる草だったし花だった。それが語りかけてくるようになったのは最近だな。

5 56

私が好んで見る数少ないTV番組の一つのブラタモリ、今日は伊豆大島
元町や波浮などよく知った場所が出てきていつも以上に面白いかった(^。^)
ほんの一瞬だけど、かつての下田航路の貨客船、あじさい丸が映ったのにもびっくり
https://t.co/IxSR7gtTL9

14 107

   のイラストがまた4枚たまったのでまとめて再掲。
pixivでたくさんの方にイラストを見て頂けて、凄く嬉しいです。

https://t.co/tAm6Ryzey6

3 4

恋する小惑星3話見ました みらのことを明らかに意識しててすぐ赤くなっちゃうあおが可愛いです すずちゃんは部員じゃないしあんまり出ないかと思ったら割とメインで動きますね しっかりしたお姉さんだったり変人だったりギャップがすごいの好きです いの先輩はブラタモリしてていい趣味だと思った

1 5

「ブラタモリ」もロケができない。でも京都・清水寺の回の再放送でなかなかよかった。特徴が多い顔なので、かえって難しい。「笑っていいとも!」の頃より年齢が上がった感じに。タモリさん。


0 1


清水寺の秘仏公開に出会せたのは幸運だったなぁ~

 
一巻の修学旅行描写はなかなかリアリティがあるように書けたとは思うのだけど、清水寺の秘仏限定公開の時の体験をもとに書いてます\(≧u≦)/ https://t.co/xCLpHdtJUN

0 2

徳島城博物館では を開催中。ウェブで「ブラタモリ」風に楽しめるコンテンツ「城下町とくしま歴史さんぽ」(ios版アプリもあります)のほか、館長執筆の「とくしまヒストリー」などの読み物も充実。ぬりえもありますよ。https://t.co/x8SAW7v2N5

11 16

朝から、溜まった録番組を視聴。

世の中は林田アナが卒業ですが‥長寿院家は、ようやく近江アナから林田アナへww

そして 先週分。
イケメン役者でもヒゲは伝承の画どおりが良かったなぁ。
あと個人的には感情移入度合いが、まだ少ないなぁ‥。

こんにちは。

0 9

法隆寺とくれば…#日出処の天子 だよなあ
https://t.co/sfWIf2Gptr

1 7