//=time() ?>
MODEROIDさんはプラモデル界隈のねんどろいどポジに突き進んでいってますなぁ
当初はマジンカイザーシリーズを続けていったので明確な方向性があるかと思ってたけど、そこから枝分かれ通り越して様々なジャンルのプラキット化が発表された時は驚きました
⋯⋯というか今でも驚かされてますw
PLAMAXでサーバインがプラキット化!
テンション上がって過去絵のダンバインを全面描き直し。
あの熱意発言で放置された怨念がようやく浄化されるのですね・・・
ロックマンX DiVEのリコちゃん、せっかくなのでこのタイミングでコトブキヤさんあたりがプラキットで商品化しないかな、ちょうどロックマンXシリーズのプラキットも出してますし一緒に並べるのに最適じゃありません?( ˘ω˘ )
#ロックマンXDiVE
#コトブキヤ
#これキット化したら売れると思うけどなー
クイン・マンサ
ボリノーク・サマーン
パーフェクトガンダム
(1/144)
ベルティゴ
バウンド・ドッグだって、
キット化したんだから。
森の熊さんプラキット早く〜
メカトロウィーゴ
エヴァ新劇にもクレジットされているモデリズム/小林和史さんのオリジナル作品
トイ化プラキット化を経てアニメ化実写映画にまで登場というミラクルなヤツ
https://t.co/7rWfuCjRcs
https://t.co/m9TVwCV6CD
今日の描いたの。何故か構えを取らせてみたくなったんだけど、難しいですね。やっぱり。この辺はアクションフィギュアやプラキットを見た方がいいのか、ポーズ集を見た方がいいのか。
1/12サイズ素体用のカスタムパーツを作成しました。BOOTHにて販売中です。
プラキットとはかなり勝手が違うので、組み立て方をnoteで解説しています。
増設型推進装置『Aquilegia』
https://t.co/yGvajlmnhv
組み立てガイド
https://t.co/ZKijvEbwWM
GUNSTA「鉄血コン」開催中です!
「鉄血のオルフェンズ」で展開されたガンプラキットを使用していれば他のキットとのミキシングなどでの参加もOKです。
是非、この機会にお気軽にご参加ください。
「応募締め切りまであと60日」
SPECIAL THANKS ta-zu(@8CqewikVW8q2U06)さま
資料を探してたら、現存する戦時型の日産180型バスを紹介する本(OT誌No.84)が出てきたのでついイラストに(笑)フロントグリルから屋根につながる曲線がたまらんです。プラキットで欲し、、無理か、、。こういうタイプのバス、当時いろいろあったみたいです。まとまった資料が欲しい、、。
当日物販コーナーでは税込 1,600円でご購入いただける商品として、400ページ超えの公式ノベライズ『アサルトリリィアームズ』とCHARM『クルッジ』未塗装プラキットをご用意の予定です📕 #アゾン #アサルトリリィ #ワンフェス #wf2020w
★商品詳細
https://t.co/fAq8pPrPiP
https://t.co/jvLNVhJck9
Figure-rise LABO #初音ミク 購入&組立。
バンダイの技術力の高さが覗える半面、
造詣が肉感的でオリジナルのイラストに寄せる気がまるで感じられない・・・初音ミクのキャラクターモデルとしてはいままでのプラキットの中で最悪かも。
プラキットにもなりました第2世代ティルフィングはもともとは六角汐里ちゃんのスペックに合わせて作られた専用機、ユニークCHARMです。現在量産試作型が生産されてテストが行われています~シューティングモードでは高出力砲を打ち出せる規格外の火力を持ちます。
#アサルトリリィ
@protoemperor_x1 ん❓メタライズアートはこんな風に手を前に出してたかな…と思って確認してみたらちょっと動いてました😅💦
というわけで輝星・空式プラキットのボックスアートは新規レンダリングになります🤔‼️
大ぶりなパーツで簡単に上質なウォーグレイモンが作れるプラキット
フィギュアライズスタンダード ウォーグレイモン
Figure-rise StandardAMPLIFIED Wargreymon
4400円税込 $40.59
2019年10月12日(今日)発売‼
【予約受付開始!】人気の1/12スケールミリタリープラキットシリーズ「リトルアーモリー」のサイクルウェアが登場!本日から10/23(水)まで予約受け付けております。
詳しくはURLをご覧ください!→https://t.co/8VCMpqhM3n
#リトルアーモリー #ロードバイク #roadbike
6年前から活動を続けて来ましたが「人型重機?知らないよ」と言う人が殆んどだと思います。そこでH.P.のトップにキャッチコピーを入れてみました。プラキットを通じて本当に知って貰いたいのは「kampf riesen mars」の世界観とストーリーです。皆さん是非ご覧になって下さい。https://t.co/XZZlhjWI3F
NZインダストリアルは1年ぶりワンダーフェスティバルに出展します。卓番は4-15-09(エムアイモルデブース内)。Ⅳ号人型重機プラキットと88㎜砲レジンキットをセットして6000円で販売致します。20個限定です。皆さんどうぞよろしくお願いします。 #ワンフェス2019夏 #人型重機 #キャビコ #wf2019s