ウディコン12回-1.夢遊猫ネクロフィリア

密度がすごい本格カードゲーム

膨大なカード数とサポートキャラにより多彩なデッキ構成で楽しめる名作

カード要素だけでなく、物語の展開も熱く熱中できる

前作プレイ済だとよりテンションが上がる。ケモナーに特にオススメ

0 5



152.未完のエリザ

心無い編曲者によって”呪われた”楽譜の世界を探索する、微ホラーADV
第10回ウディコン優勝作品

質のいい戯曲を読んだ時のような気持ちになれる作品

どこか悲しくも幻想的な楽譜の”旋律”にあなたも浸ってみてはいかが?

https://t.co/iI4WzkMRKo

4 11



151.ヴァルキリー・ハラング

ランダム性が肝の短編パズル戦闘RPG

最初に仲間を5人選ぶが、戦闘に出せるのはランダムに選ばれた3人というかなり変わったシステム

毎回仲間構成が変わる為毎回適切な戦い方を模索するのが超面白い作品

https://t.co/6Svj6IBB6M

5 5



150.滅亡世界

緊張感たっぷり2Dガンアクション探索RPG

2DガンACTと探索RPGという意外とない組み合わせの作品。キャラも複数から選べ、周回プレイもやり易い

ストーリーはかなり暗い(特にサブ)。結構心に来るが好きな人は好きだと思う

https://t.co/LvOgy5OtZU

8 18



146.余命ナイ

「漢字を読んで敵をボコるゲーム」

難読漢字読みとRPGを掛け合わせた新感覚の作品

ただ漢字を読むだけでなく、合体漢字問題が出題されるなど飽きさせない工夫がニクイ

漢字の難易度も変えられる為教養をつけるのにも良い

https://t.co/8Ymnl23xkA

0 10



145.死月妖花~四月八日~

超長編ホラーミステリノベル

私は正直ノベルもホラーも得意ではありません

そんな私がここ数年間のゲームで1番熱中して入り込めました

今後これ以上のノベルには出会えないかも、そう思わせられる作品です

https://t.co/O9uIECpBbA

7 26



144.アウラルと光の竜~魔王病と古の秘宝~

モンスター娘達が奮闘する中編RPG

絵柄が可愛く性癖に刺さる作品。寸劇もほんわか

8人(?)のモン娘から4人を選んで戦う戦闘。全員が”特化型”なので誰を入れるかによって戦法がガラッと変わる

https://t.co/xwTpN5PD82

7 27



141.戦海ディザイア

色々とやばい短編ノンフィールドRPG

キャラのクセがすごいが、だんだん焦点の合ってない感じが非常にクセになってくる。

戦闘はギリギリ初見で勝てるくらいのゲームバランス。いい感じにヒヤヒヤできてよい

https://t.co/lgHFzbG72i

5 12



133.やっぱり王様がいちばん!

とにかくかわいいほんわか短編シューティング

こども女王と刺客あざらし姫との掛け合いがほんわかな作品

まだ被弾時などに実況風の字幕がつくのもかわいい!

実況動画好きや日々疲れている人にオススメ

https://t.co/5xtpVXbX3z

2 7



132.Amateur's Garden

世界中のイベントやダンジョンを消化しながら王への反逆を企てる、フリーシナリオ長編RPG

プレイ感覚はロマサガに近い。戦闘周りがかなり特殊だが慣れると面白い

反逆が徐々に世界の為の戦いとなる展開もGood

https://t.co/YkLvb7WoLj

9 20



https://t.co/huTRBi0dIZに届かぬ願い事

世界を捨てた少年と願いを捨てた少女が織りなす短編RPG

何度遊んでも面白い不朽の名作。特にストーリーが魅力でプレイするとほろりと涙溢れる、そんな作品

少し切なく心温まる願い事、あなたにも

https://t.co/GvsoXAnYKT

1 4



122.しろくろヤミライチ!

並べた駒を相手に叩きつける熱血五目並べ

普通の五目並べと違い駒を消すことで相手にダメージを与えられる

敵毎に様々な特殊能力を持っているのでどんでん返しを食らうことも

幕間の掛け合いも実に軽快。すき

https://t.co/8zpm85KZgM

3 9



2020GW-3.lヮl

赤いきつねと緑のたぬきの短編ショートコント集

ショートコントごとのタイトル画面の雑コラ感が半端なくて大好き。コント部分も大好き。

全部見ても20分もかからないので、疲れたときに見て癒やされたい作品です

https://t.co/gHSftHQ6Ua

3 5



103.新約・帽子世界

各々思惑が交差する約6人の主人公の物語

主人公毎にシナリオが違うので毎回新鮮に楽しめる

ボス討伐毎に戦術や能力が追加されるシステム。シナリオと相まってクリアまでノンストップで突っ走らせてくれる
結構難しい

https://t.co/mwVSbzVWLO

10 27



99.勇限会社 勇社

魔王討伐会社”勇社”が世界平和と業績向上のため尽力する、ブロック崩しシューティングRPG

業績の為に戦う勇者と敵の攻防が面白い!

戦闘もただのブロック崩しでなく装備毎の技を駆使して戦うため戦略を考えるのが楽しい
https://t.co/yzzuD16ybK

2 9


95.ミマモロール!
ブラウザで遊べる見守り系探索RPG
キャラが皆可愛い!見るだけでほかほか
ただしグラだけの作品ではなくとにかく遊びやすいシステム、しんみりくる物語など全体的にレベルが高い作品
ここだけの話主要人物みんな男の娘です
https://t.co/uWki3cgI6F

13 28


91.COSMIC WORLD ~名付けられた『世界』~
総勢80名以上が仲間になる長編RPG
全体的にテンポが軽快で非常に遊びやすい作品。2週目以降は一味違う展開が待っているぞ!
当時ハマりすぎて独り言で主人公の口癖の「むぃむぃ」を終始言ってた
https://t.co/9swfKENuC8

1 3


88.放課後ダンジョン
学生が放課後にダンジョンに挑みに行くほんわかRPG
全体的に優しい世界なので、友達と街に遊びに行くような感覚になる
また仲間やジョブチェンジなどいろいろな要素が逐次追加されていくので、終始楽しくプレイできます
https://t.co/A47g2wb9lg

0 6


85.UnderGarden chronicle
記憶喪失の少女が外界を目指す、短~中編RPG。テックウィンコンテストパークweb第6回金賞受賞作品
戦闘のテンポが良くサクサクプレイできる。気軽にプレイ出来る一方隠しボスなどやりこみもできる隙のない作品です
https://t.co/lvr53c70vp

1 6


84.水色の塔
犬と猫様製作のダンジョン探索RPG
基本的には塔を登るシンプルなRPGだが、合間合間にイベントやミニゲームが挟まって退屈さを感じさせない作りがすごい
犬と猫さんの作品は全て世界観が同じなので、他作品もやるとより楽しめます
https://t.co/ptJtD1w0Zq

0 10