ネオナチス国家のウクライナのプロパガンダにハマるなんて、5歳を超えているくせにボーッと生きてんッスね🥴

1 3

これは西過激派のプロパガンダ

0 0

3年前からコマンダーさんめっちゃ好きだ…

3 23

ウクライナの広告企業が情報戦のために用意した『戦略用資料フォルダ』に収められていたプロパガンダ・ポスターやグラフィックの数々 その3。(続)

9 20

PC / スマホの壁紙替えたくなってオシャレ画像を漁ってたのだが気が付けばカルディみたいなのとソヴィエトのプロパガンダばかり集めてて、いま、ひどい自己不信に陥っている。

0 2

『美味しんぼ』レベルの嘘デマカセを多数の親ウクライナ派が信じ込んで拡散してたって事は、つまり大量にバラ撒かれてる他の西側プロパガンダも同程度に嘘デマカセが相当混じってると考えて良さそう。一気に萎えた。

1 1

プロパガンダでもフランカーファミリーはかっこいい…

0 2

冷戦時代のインド
首都デリーでは町の至る所に「鎌と槌」のプロパガンダポスターが貼られ、中心部のコンノート広場では「ソ連フェア」が開催されるほど、当時のインドは反米親ソの国だった。 https://t.co/ykWAM9ceUK

0 2


実寸稽古おわた!
PCR検査も全員陰性!
なんとか本番まで!どうにかこじつけたい!

駅前のお店で1人打ち上げ。BGMがピアノジャックで、#元素G に想いを馳せざるを得ない。
写真は初めての公演『花火の夜に』チラシ。懐かし過ぎる!

舞台芸術学院が全ての始まりなのだな。

0 30

慰問に来るところを船団がジオンに襲われて衣装を無くしてしまったけれど慰問先で制服を借りてステージに立つ伝説のショーダンサー(というプロパガンダ)

無重量環境での髪のなびき方まで計算した動きで前線の兵を魅了した。

13 74

上坂すみれのプロパガンダ2021完全版見てる〜😃

0 1

ヒトラーによるプロパガンダ成功の基本的なルール
a)抽象的な考えを避け、感情に訴える
b)特定の思想を常に繰り返す。ステレオタイプなフレーズを使い、客観性を避ける
c)一方からの主張のみを打ち出す
d)国家・共通の敵を常に批判する
e)特別な敵を設定し、徹底的に中傷する
https://t.co/m8odHDoTl3

0 0



「Z」はロシアだと英雄、ヒーローになる…

簡単に言えばプロパガンダツールですね

0 1

イタリアの広告イラストの第一人者、ジノ・ボッカジーレ。日独伊三国同盟のポスターは、その才能をプロパガンダに利用されたのかと思いきやムッソリーニの熱烈な支持者だったらしい。戦後はポルノ画を描いて食つなぐ時期もあったとか。そういわれるとGILERAのはちょっとプレーっぽさを感じなくもない😅

18 49

【サン・ベルナール峠を越えるナポレオン】
ダヴィッド
第二次イタリア遠征でアルプスのサン・ベルナール峠を超えるナポレオンの姿を1801年に描いたプロパガンダ絵画。
実際には防寒具にくるまりロバでアルプス越えをおこなった。

0 0

迷子になってたら敵軍に攫われて人質にされ殺されかけ
政争に敗れてただ一人の家族である父を殺され
平和に暮らしてたら突然一個小隊差し向けられ
別人に成りすまされてプロパガンダの道具にされ
その偽物と対話したかったのに救えず失ったのに
あんまりカワイソウと言われない人の図

7 13

昨日のガルパン ツードロ用に描こうとしたやつ。プラウダプロパガンダ風ポスターみたいな(^^)

11 26

悪質なプロパガンダです 
これが正史 rt

0 3

そういやラー・デュヴァット艦長もモフユーブリック・アデルハード総督もずっと「皇帝は生きとるんや!死んだなんて新共和国のプロパガンダや!」って言ってたけど割と真面目にパルパティーンが生きてたから「はいはいそうですね」で済ませなくなったという()

1 4

戦争プロパガンダ
過去はイラスト、写真、
今は動画が凄い。

6 16