//=time() ?>
「プーカ島のよき隣人たち」
第2話「風になったむすめ」
「ざあざあびゅうびゅう楽しそうなことだよ。なに、風の話さ」
むかしからときどき、風の仲間入りをするひとがあったものだよ。
小学3年生くらいから読めます
むずかしい言葉はしらべるか、おとなにきいてね↓
https://t.co/LRVFFC4hsK
蛮族クエで「罠にかかったプーカを捕まえてくる」というのがあったけど、どんなかかりかたしてるんだろう…。頭から地面にめり込んでる…。
こちらは今朝雪でした!!;;
第251作品...ホリホリ
ケムダグから、ホリ・タイゾウ風のりょう姉ちゃんです...プーカ!
原作どうりにムシを刺して膨らませる...というか自身ののパワーで消滅させるでしょうね...といか持ってる得物で直接殴るよね...りょう姉雑ぅ!
#ケムリクサ
#ケムリクサドット絵班
#ディグダグ
どいかやさんから届きたて🐦
『ことりのピチコ』
@yakaido
学研おはなしプーカの
嬉しい復刻版!
裏表紙にかやさんの
サイン入りです!!
全場面キュンとします😊
最後に名前を伝えあって
ふたりが友達になる場面
大好きです
「針棘クレミーと王の家」
needle 9. 庭づくり
悪い妖精のプーカのおかげで傷心のクレミーですが…
https://t.co/gRzdHXcjsM
#まんがライフwww #本日更新 #ニコニコ漫画
「プーカと呼ばれる妖精や魂が現世を訪れると信じていました。」そして、ほろ酔い気分になったプーカはtipsipúca ティプシプーカとよばれていて、今、日本の二人のミュージシャン(高梨菖子と酒井絵美)に宿っていますとさ。おしまい。
そして「ぷかぷか」といえば、よしむらあきこさんのかわいいラッコの絵本『ぷかぷかプーカ』ですわん。
今日限り、なんと120円で買えちゃうセールやってるからぜひアプリでチェックしてね!
☀️学研のえほんやさん☀️
🔻アプリDLはこちら〜
https://t.co/b2pvjTTM17
#絵本 #セール