//=time() ?>
今日で配信半周年!🎊
もうすっかり日課になったアッシュアームズ。これからも魅力的なキャラやコンテンツをガンガン提供しまくってほしいすな!(`・ω・´)
#アッシュアームズ
というわけでヘルキャット描きました
#猫の日 なので配信中の『ザ☆ウルトラマン』第39話「ねらわれた巨大戦闘艦ウルトリア」- https://t.co/d3FDLdR5Rw @YouTube から、休息中のムツミ隊員を狙う怪猫ヘルキャットを間一髪で防ぐ我らがウルトラマンジョーニアス!という超かっこいい名シーンを描きました
#誰もが知ってるウルトラの戦士
ヘルキャットは前座だと嘲笑うロイガー、まだまだ油断はできないようだ・・・
一方で地球へ帰還した科警隊では、ピグに今回の活躍を讃えてキャップからプレゼントを貰っていたのだが・・・?
まぁ今回は調子に乗りすぎてたピグにとって、良い戒めになったであろう・・・
なんとかして格納庫から脱出できたウルトラマンは、太陽光の光を浴びて回復
怪猫も更に巨大化して怪獣ヘルキャットとなり、ウルトラマンと戦う!
しかし、ウルトリアの反陽子砲とプラニウム光線の同時攻撃を喰らい、ヘルキャットは爆散!
という訳で、今回の怪獣は巨大怪猫ヘルキャット
猫型怪獣って珍しい
ヘラー軍団が送り込んだ最初の刺客であり、宇宙船内に生き残った猫に成りすまし、ウルトリアに潜入する
人間の生命エネルギーを餌にしており、襲われた人間はミイラのように干からびて死んでしまうのである!
テイクオフガールズに実装の海外機…
ヘルキャットは、キャノピーの形状から…
F6Fの“3”的な…?
メッサーシュミットは、主力機としての歴史を考えれば…
Bf-109Eの“4”/“7”…?
手頃なキットはないかしら…と、家電量販店なんかに探しに出てぶつかるのがこの“派生型の壁”…( ˘ω˘)
#コトブキ
この未確認戦闘機部品は
新たに実装される、
初海外戦闘機用で、
アメリカ
グラマンF6Fヘルキャット❗️
(零戦と同じく艦上戦闘機で、
F-14トムキャツトのご先祖)
ドイツ
メッサーシュミットBf109❗️
(昨年秋に来日飛行した、
英スーパーマリンスピットファイアの
ライバルで名機中の名機)
#コトブキ
劇場版発表(今秋)
ゲーム版に海外機の実装
(まずはメッサーシュミットと
グラマンヘルキャット)
なんかホクホクだなあw
#コトブキ