//=time() ?>
噂のベータ版で作ったうちのゆずくん(概念)。
完全に想像通りとはいかずとも、十分急ぎのときのTRPG用立ち絵とかシナリオイメージイラストとして使えるやつだなこれ…
#midjourney #beta #TRPG
Midjourneyの新しいモデルとやらを試してみた!
1と3が従来、2と4が新モデルのベータ版。
1,2のキッチンは以前に比べると大分だまし絵感が減ってる気がする!😆
3,4はcatとだけ指定したものだけど、以前に比べればちょっと頑張ってる感ある!(まだ結構不気味だけど…😅)
#midjourney
AI画像サービス DreamStudioのベータ版で遊んでみたよ!
トライアル用で200枚までフリー利用、有料も画像枚数単位で課金なのでmidjournyの月単位よりいいな
こちらは早速試したウサ屋敷先生!
こちらの解説が解りやすかったです
https://t.co/MTwuKaBMzl
#DreamStudio
おまけとして、同色のペディキュアもつけてみました。
※ペディキュアは他のプリセット系アイテムと違い、ベータ版時代のやり方に近い方法での着用方法(身体編集でテクスチャインポート)なので特典扱いとさせて頂いております…!
マイクラの「スティーブ」と「アレックス」のスキンが、遂に公式で変更されたらしい!!
2009年以来ずっと変わっていなかったのに、13年ぶりに初めて変更されたみたい!
スティーブさんが、遂にあごひげを生やしてしまうとは🤔
ランチャーのベータ版で実際に反映されてるから、みんなも確認できるよ!
今日発表されたAI、ミッドジャーニーのベータ版アップスケール。そのクオリティ向上がすごい👍✨
なので100%AIのMJちゃんも更新しました✨
右が以前ので左が先ほどのです✨
あ〜、お陰で外が明るくなってきた…🥱
#midjourney #AIアート
AIのミッドジャーニー、ベータ版アップスケールでクオリティがアップ👍✨
100%AIのMJちゃんも更新しました✨
すでに100名を超える方々にミッドジャーニーを見学またはご体験いただいています!日本語の解説もありますのでぜひ😊
#midjourney #AIアート
MJ JAPAN [AI x HUMAN]
https://t.co/bnRClGFpYS https://t.co/hDTq2KWPsP
マリン船長、歌枠お疲れ様でしたー!
マリ箱生で聞けると思わなかったからめっちゃ嬉しかった!
定番の曲から令和の曲(ベータ版)もちょいちょいあって楽しかった〜
浴衣も結構種類があってよきですね!
個人的に紺がすこ...
それにしてもぺぇのバフがすごいことになっててびっくりしたw
#マリン航海記
そういえば最初のPV出てきたこの子達は未だに出てきてないんだよな、、、ナツみたいになんの脈絡も無しにいきなり実装されるかもしれんが1枚目の2人に関しては名前すら出てきてない(厳密に言えばユウカの隣の子も誰かは分かってないけど)
ベータ版に出てきてるエリカはそろそろ出してもいいんちゃう?
めぶイカメーカーにタコ版のベータ版が出てたので作ってみました。
左から
カリナ、レイジ、ツボミ、ミクロ
です。
それぞれ
カリナ→ガサツだが勘が鋭い
レイジ→生真面目だがノリがいい
ツボミ→ぶりっ子ぶっているが裏は荒れている
ミクロ→常に眠たげなゲイ
#めぶタコメーカーβ版
サイボーグっぽい模様の体テクスチャ!
正式版向けにリメイク…と言うほどベータ版とあんまり変わってないかも。色変え用のレイヤーを設定したカスタムアイテムも配布します~
#VRoid
これはOpenAIの画像生成AIのDALL-E2で「宙に浮かぶ可愛い猫の3Dレンダリング」と「VRをプレイするモナ・リザ」って言葉で生成。そのうち3D作らなくても画像生成でいいやって人も出てきそう。DALL-E2もベータ版が始まってるhttps://t.co/9Y9XiXtd5U
バニーの日なのでうちの悪堕ち巫女バニーアップします。
boothに同人誌とアバターもありますが、vroidベータ版制作なのでそこだけご注意ください。
#バニーの日
#VRCバニーの日
https://t.co/8NdvgZSXxt